クライシス コア - ファイナルファンタジーVII - リユニオン [PS5]
- 「FINAL FANTASY Vll」の7年前を舞台に、ソルジャーの「ザックス」が「セフィロス」とともに「ソルジャー大量失踪事件」を調査するアクションRPG。
- 2007年に発売されたPSP「CRISIS CORE -FINAL FANTASY Vll-」をさらに美しく、さらに遊びやすく、単なるHDリマスターにとどまらない進化を遂げる。
- 直感的なアクションとFFシリーズおなじみの魔法やアビリティを繰り出すコマンドシステムを組み合わせたバトルシステムを採用している。
クライシス コア - ファイナルファンタジーVII - リユニオン [PS5]スクウェア・エニックス
最安価格(税込):¥4,711
(前週比:-89円↓)
発売日:2022年12月13日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.47 | 3.99 | 5位 |
グラフィック![]() ![]() |
3.91 | 4.21 | 16位 |
サウンド![]() ![]() |
3.95 | 3.95 | 13位 |
熱中度![]() ![]() |
3.85 | 3.87 | 10位 |
継続性![]() ![]() |
3.44 | 3.60 | 9位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
3.73 | 3.68 | 9位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年5月30日 15:51 [1719599-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 3 |
グラフィックはFF7リメイクには多少劣りますが
PSPのオリジナル版とは比べ物にならないぐらいキレイで動きも滑らかです。
ところどころでPSP版の物を高画質化したムービーが流れますが、
もはやプレイアブルシーンの方がキレイなので、
「なんか画質悪いなー」と思ってしまうぐらいです。
ゲーム内容自体は細かな変更点を除けばPSP版とほぼ同じらしいですが、
それでもPSP版とは快適度が全然違いました。
こないだ出たテイルズオブシンフォニアなんかも
これぐらいしっかりリメイクしてくれると嬉しかったんですがね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月23日 01:18 [1672490-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 4 |
オリジナルのPSP版との比較です。
【操作性】
攻撃や回避がスムーズになりました。戦闘が今風に改善されています。
【グラフィック】
キャラから背景まで全て一新されています。PS5のソフトにふさわしいグラフィックです。
【サウンド】
元が素晴らしいので当然良いです。
【熱中度】
クリアまでは短いけど、先が気になるのでどんどんプレイしたくなります。
【継続性】
ミッションが300あるとはいえ、どれも敵を倒すだけなのでやり込みの意欲は湧きません。
【ゲームバランス】
ちょいちょいミッションをやってレベル上げしないと途中で詰みます。なかなかの歯応えでした。
【総評】
リマスターの域を超え、リメイクに近い作品です。ひとつ残念なのはキャラのモーションがPSPのままなので、動きがカクカクして不自然です(モデリングがリアルなので余計違和感)
またキレイになったとはいえ、マップはPSPのままなので最近のゲームに慣れていると狭さに驚くと思います。ただそれも懐かしさを感じられて悪くないですが…。
それ以外は満足です。特にストーリーはわかっていても涙してしまいます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月22日 18:54 [1660605-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 1 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 無評価 |
Switch、PS4、PS5と同時発売でPS5版なら多少はグラフィックは良いのかなと思い購入しましたがガッカリでした。
ストーリーはまだ全部終わってません。
FF7リメイクとの関連性はどうなのか楽しみな要素だったりしています。
只、このグラフィックは流石に…酷い。
やりますがやる気が萎えます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月15日 08:53 [1658645-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
オリジナル版が発売された時は本ソフトとPSPの同梱版の特別仕様のものを買った記憶があります。当時としてはムービーはテレビに近いレベルの綺麗さだった記憶がありますがこのゲームではむしろイベントシーンの方が美しいぐらいグラフィックに凝っているところがとても気に入りました。リマスターとは言っていますがシステム面やボイスなども含めてリメイクに近いところまで行っていると思います。たださすがに15年ぐらい前のゲームなので作りが荒いところが目立ちます。ゲーム部分とイベント部分のつなぎが悪い所が気になりました。でも元々が面白いゲームなのでファイナルファンタジー7が好きな人でFF7R2をプレイするのを楽しみにしている人は是非プレイを推奨します。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
プレイステーション5(PS5) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
ディーゼルパンクの世界では、個別に細かく指示をするのが難しい
(プレイステーション5(PS5) ソフト > アイアンハーベスト コンプリートエディション [PS5])3
酒缶 さん
(プレイステーション5(PS5) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
