『独自技術で先進的な高音質!』 鴻池賢三さん のレビュー・評価


プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2022年10月27日 17:55 [1636928-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に |
内側の造形はポリゴン風 |
付属のセミハードケースとイヤーチップ |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
A&ultima SP1000と組み合わせ、ハイレゾ音源で試聴しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
製品公式ページに掲載されている写真では複雑な造形に見えますが、添付の写真のように外側は平面的でシンプル、内側はポリゴン風です。
表面は鏡面仕上げで平滑性も上々。総じて価格相応の満足感が得られると思います。
【高音の音質】
レスポンスが俊敏で、繊細な音のキレが印象的です。例えばギターはスチール弦の立ち上がりが鋭くエネルギー感があり、その後の変化や余韻も鮮明。倍音成分も美しく、音が空中を漂うような雰囲気も楽しいです。ボーカルはややドライ気味ですが、テクスチャが濃く近くに迫るタイプがお好みの方に適すると思います。
なお本機は、ノズルの交換が可能で、工場出荷時に装着されている「ステンレス鋼」と、同梱の「真ちゅう」が選択できます。ステンレス鋼は音の輪郭がクッキリと立って硬め、真鍮は少し柔らかめといった印象。楽曲や好みなどに応じて交換すると、楽しみの幅が広がると思います。
【低音の音質】
個人差や好みによると思いますが、水月雨の「Spring Tips(清泉)」は、低域の量感が少なく感じ、当方の場合はフォームタイプが好みに合いました。基本の音調として、量感を盛らずスッキリと見通しが良く、質感や抑揚の表現が豊か。モニターライクに楽しみたい方に適すると思います。
【フィット感】
ハウジングは金属素材(金属粉末射出成形)ですがそれほど重くは感じず、耳掛け式で安定感もあり、フィット感は良好です。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型としては一般的な範疇です。遮音性を重視される方は、低反発イヤーピースを選択されると良いと思います。
【携帯性】
写真のセミハードケースが付属しています。ある程度の強度もあり、安心して携行できると思います。
【総評】
一聴して弦楽器の音色がリアルで、音の立ち上がりの速さが印象的。第2世代 DLC(ダイヤモンドライクカーボン)複合振動板の恩恵でしょうか。ドライバー、キャビティや筐体など、シミュレーションに基づく設計や改善も近代的で、結果であるサウンドも高い完成度が魅力。価格も手ごろで、ユーザーの支持が厚いのも頷けます。
参考になった7人
「KATO [Dark Blue]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月8日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月27日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 14:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月3日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月7日 10:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月11日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月29日 08:51 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
デザイン面での拘りを感じるSUPERなTFZ
(イヤホン・ヘッドホン > FORCE1)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
