『最高のスマートフォンです!』 サムスン Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo アーコルドさんのレビュー・評価

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo

横開きの折りたたみ式を採用した5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥249,700
  • MNP¥249,700
  • 機種変更¥249,700

発売日:2022年 9月29日

ドコモオンラインショップへ行く

キャリア:docomo OS種類:Android 12 販売時期:2022年秋モデル 画面サイズ:7.6インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:4400mAh Galaxy Z Fold4 SC-55C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『最高のスマートフォンです!』 アーコルドさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomoのレビューを書く

アーコルドさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
13件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
1件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4
最高のスマートフォンです!

【デザイン】
非常に持ちやすくて、エッジディスプレイではないため誤反応が起きにくいのはかなり大きいです。また画面を広げたときの大きさも程よい大きさでいて、表示領域も広くてとても見やすい!初めて折り畳みスマホを買いましたがなかなか面白いガジェットだと思います。

【携帯性】
買う前は厚みが気になりましたが、購入後はなぜそんなことで悩んでいたんだろうってくらい、厚みは気になりません。転落防止を施し、ケース(Sペン付き純正)をつけて胸ポケットに入れているからかもしれません。
個人的に折り畳めることでのコンパクトサイズでいて、広げるとタブレット並の大きさになるこのスマホ?タブレット?ファブレット?はすごいです!!
贅沢言えば、Sペンが収納できて、サブディスプレイにも画面オフメモが出来たら言うことないです。
カメラ機能は…これからの進化に期待かな。

【レスポンス】
Galaxy Note 10+とそんなに変わらない気もしますが、まったくストレスはありません。


【画面表示】
サブディスプレイがHD+ メインディスプレイがQXGA+とどれほどの差があるのかと思えば、あるの?って感じです。そのくらいどちらも綺麗です。

【バッテリー】
これは、事前に調べてたため、僕の中では納得してますが、何も調べずに購入してたら持たない!!って後悔してたかもしれません。もう少しもってほしいです。悪くはないんですけどね。出張で他県に行ったりして帰りの新幹線の中とかちょっと心もとない感じです。

【カメラ】
満足!文句無し。対比がないからかもしれません。
椅子やテーブルに置いたまま動画撮影が出来たり、メインカメラ撮影しながらサブディスプレイで確認など使い方は広い。
ですが、画質は圧倒的にSシリーズの方が良いかと。例S22Ultra→100倍(月が撮れる?)、z fold4→30倍(月は撮れなくはないが、正直月を撮るよりはドライブスルーのメニューの確認や職場のラックやロッカーの上など手の届かないところや倉庫など上部や奧にあるものが見えないなどのときに撮れるくらいがちょうど良い。

【総評】
今まで使っていたスマホ(Galaxy Note10+)が永い眠り間近な不安定な状態に入り、リフレッシュ品と交換するか、それともまもなく発売される?Galaxy S23 Ultraなども考えましたが、

@マルチ機能をよく使う(YouTubeを見ながらネットや地図を見たり、Netflixを見ながらネットを見たりLINEの返信をしたりというのをよく使う。それがこれまでだと画面が小さいため複数台利用していた)ため、画面が大きいのは正義!それでいてSペンが使えるのが絶対条件だった。Galaxy Note 10+はまさに画期的でいて最高のデバイスでしたが、慣れると画面が小さく感じ、S23 Ultraに変えても、カメラ、スピーカーなど満足度は高いだろうと思いつつも、今販売されているS22 Ultraの画面でさえも個人的に小さいと感じたため。

A複数台使用(AQUOS R3とXperia 1も使用)していたのをいい加減に1台持ちにまとめたかったため

BSペンを使わない日がない。分単位でコロコロ入ってくる情報(仕事やプライベートなど)忘れそうなときにちょこっとメモをしたり、見聞きしたことをメモしたりと、手帳を持ち歩くことがなくなったため

Cマンガなどもよく読むため

といったこともあり、今回思いきって機種変しました。
結果、あくまで僕の使い方ですが、Galaxy z fold4はまさにすべての条件を満たしてくれて、今のところ大満足です!
Galaxy S23シリーズが発表されたことで、来月や再来月頃になるとまたレビューキャンペーンが始まると思い、“それ”が始まる前にレビューをしてみようと思い、今回出してみました。
長く大切に使っていこうと思います。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomoのレビューを書く

この製品の情報を見る

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo
サムスン

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo

発売日:2022年 9月29日

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomoをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意