
よく投稿するカテゴリ
2023年3月14日 08:54 [1692352-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
非常に持ちやすくて、エッジディスプレイではないため誤反応が起きにくいのはかなり大きいです。また画面を広げたときの大きさも程よい大きさでいて、表示領域も広くてとても見やすい!初めて折り畳みスマホを買いましたがなかなか面白いガジェットだと思います。
【携帯性】
買う前は厚みが気になりましたが、購入後はなぜそんなことで悩んでいたんだろうってくらい、厚みは気になりません。転落防止を施し、ケース(Sペン付き純正)をつけて胸ポケットに入れているからかもしれません。
個人的に折り畳めることでのコンパクトサイズでいて、広げるとタブレット並の大きさになるこのスマホ?タブレット?ファブレット?はすごいです!!
贅沢言えば、Sペンが収納できて、サブディスプレイにも画面オフメモが出来たら言うことないです。
カメラ機能は…これからの進化に期待かな。
【レスポンス】
Galaxy Note 10+とそんなに変わらない気もしますが、まったくストレスはありません。
【画面表示】
サブディスプレイがHD+ メインディスプレイがQXGA+とどれほどの差があるのかと思えば、あるの?って感じです。そのくらいどちらも綺麗です。
【バッテリー】
これは、事前に調べてたため、僕の中では納得してますが、何も調べずに購入してたら持たない!!って後悔してたかもしれません。もう少しもってほしいです。悪くはないんですけどね。出張で他県に行ったりして帰りの新幹線の中とかちょっと心もとない感じです。
【カメラ】
満足!文句無し。対比がないからかもしれません。
椅子やテーブルに置いたまま動画撮影が出来たり、メインカメラ撮影しながらサブディスプレイで確認など使い方は広い。
ですが、画質は圧倒的にSシリーズの方が良いかと。例S22Ultra→100倍(月が撮れる?)、z fold4→30倍(月は撮れなくはないが、正直月を撮るよりはドライブスルーのメニューの確認や職場のラックやロッカーの上など手の届かないところや倉庫など上部や奧にあるものが見えないなどのときに撮れるくらいがちょうど良い。
【総評】
今まで使っていたスマホ(Galaxy Note10+)が永い眠り間近な不安定な状態に入り、リフレッシュ品と交換するか、それともまもなく発売される?Galaxy S23 Ultraなども考えましたが、
@マルチ機能をよく使う(YouTubeを見ながらネットや地図を見たり、Netflixを見ながらネットを見たりLINEの返信をしたりというのをよく使う。それがこれまでだと画面が小さいため複数台利用していた)ため、画面が大きいのは正義!それでいてSペンが使えるのが絶対条件だった。Galaxy Note 10+はまさに画期的でいて最高のデバイスでしたが、慣れると画面が小さく感じ、S23 Ultraに変えても、カメラ、スピーカーなど満足度は高いだろうと思いつつも、今販売されているS22 Ultraの画面でさえも個人的に小さいと感じたため。
A複数台使用(AQUOS R3とXperia 1も使用)していたのをいい加減に1台持ちにまとめたかったため
BSペンを使わない日がない。分単位でコロコロ入ってくる情報(仕事やプライベートなど)忘れそうなときにちょこっとメモをしたり、見聞きしたことをメモしたりと、手帳を持ち歩くことがなくなったため
Cマンガなどもよく読むため
といったこともあり、今回思いきって機種変しました。
結果、あくまで僕の使い方ですが、Galaxy z fold4はまさにすべての条件を満たしてくれて、今のところ大満足です!
Galaxy S23シリーズが発表されたことで、来月や再来月頃になるとまたレビューキャンペーンが始まると思い、“それ”が始まる前にレビューをしてみようと思い、今回出してみました。
長く大切に使っていこうと思います。
参考になった16人
「Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月7日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月26日 14:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月15日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月8日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月8日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月7日 20:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月5日 17:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月25日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月24日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月24日 14:36 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
