『電子書籍をモバイルで見るにはこれが一番』 サムスン Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo (E)Mottyさんのレビュー・評価

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo

横開きの折りたたみ式を採用した5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥249,700
  • MNP¥249,700
  • 機種変更¥249,700

発売日:2022年 9月29日

ドコモオンラインショップへ行く

キャリア:docomo OS種類:Android 12 販売時期:2022年秋モデル 画面サイズ:7.6インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:4400mAh Galaxy Z Fold4 SC-55C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電子書籍をモバイルで見るにはこれが一番』 (E)Mottyさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomoのレビューを書く

(E)Mottyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5
電子書籍をモバイルで見るにはこれが一番

【デザイン】
折りたたんだ状態と開いた状態、ともに丁度よい落としどころのデザインだと思う。
ただし、通常はS Pen収納型のケースを利用しており持ち心地に若干難あり。、正直これ(S Pen)が内蔵だったらなと思う。従って、自分はFold4が完成形のデザインだとは思ってない。

【携帯性】
若干、重さが気になるが使い勝手との天秤で、許容の範囲内だと思う。
持ち歩きの際は、かばんに入れることも多いので折りたたんだ状態での格納は問題なし。

【レスポンス】
ここは、文句なし。CPU負荷の高いアプリをほとんど使っていないこともあるが、満足度も高い。

【画面表示】
一言、きれい。特に、メインディスプレイでの電子書籍や新聞を読む際の満足度は高い。この使い方の頻度が高い人には間違いなくお勧めと言える。また当初、物珍しさもあり、メインディスプレイで動画を見ていたが、電車内ではカバーディスプレイでも全く問題ないためこちらでの見る頻度が高くなっているが全く問題ない。一方、外食時に食事をしながら動画を見る場合、半折りたたみの状態にすると立て掛ける必要がないのでこの使い方をすることが多い。

【バッテリー】
確かに2日持たせるのはきついが、自分の感覚だとこれまでのスマホのレベルと変わらない感じ。急速充電対応しているので、電源が確保できる状況があればそれほど気になっていない。

【カメラ】
現時点あまり使いこなしていないが、デジタルズームが便利である。
あと暗い場所でも結構きれいに写るので感動した。

【総評】
これまでスマホはGalaxyしか使っていないが、この機種によるメインディスプレイの使い勝手の変化は自分にとって集大成の感が強い。特に、電子書籍をモバイルで読む頻度が高い人には間違いなくお勧めである。問題は価格の高さだが、上記の満足感との天秤で、ここはぎりぎり妥協できるところだろうか。ただし、耐久性はちょっと不安ではあるが。

コメントしておきたい点として、前機種(Note8)では、S Penを結構使っていたが、Z Fold4ではあまり使用しなくなってしまったこと。これは、S Penが内蔵でないこと、カバーディスプレイでS Penが使用できないことが無関係ではないと思う。(近い内にS Pen内蔵型でないケースに変えるかもしれない。持った時のしっくり感が明らかに劣るので。)なので、上記が満たされる機種(これが自分にとっての完成形)、もしくはS Pen機能を除外した廉価版の登場はあってもよいと自分は思う。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomoのレビューを書く

この製品の情報を見る

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo
サムスン

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo

発売日:2022年 9月29日

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomoをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意