『一長一短あるのでちょっと触ったぐらいで判断しない方がいい』 サムスン Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo y_intさんのレビュー・評価

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo

横開きの折りたたみ式を採用した5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥249,700
  • MNP¥249,700
  • 機種変更¥249,700

発売日:2022年 9月29日

ドコモオンラインショップへ行く

キャリア:docomo OS種類:Android 12 販売時期:2022年秋モデル 画面サイズ:7.6インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:4400mAh Galaxy Z Fold4 SC-55C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『一長一短あるのでちょっと触ったぐらいで判断しない方がいい』 y_intさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomoのレビューを書く

y_intさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
0件
CPU
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ3
一長一短あるのでちょっと触ったぐらいで判断しない方がいい
別機種
別機種
別機種

別機種
別機種
別機種

【デザイン】開いている時っ悪くないのですが,閉じた時,思ったよりも分厚かったです.加えて狭額縁なので意外と持っている手で見えない部分が出てきます。

【携帯性】わるい.折りたたむと分厚いし,広げて持ち歩くケースもないため,想像以上に持ち歩くのに向かない

【レスポンス】最高にいい.メモリ12GB,Snapdragon 8+ Gen 1でも温度が高くならずにクロック回るのでいい

【画面表示】自動輝度設定のセンサーがどこにあるのかわからないですが,かなり変化効率が悪いので,明るさの変更が鈍いので目が疲れます。折り畳み時の画面が細長く,SNS見るのには向いていますが,それ以外では解像度が合わないので使いにくいです.

【バッテリー】気がつくと30%まで落ちています。他のスマホやタブレットよりも思いのほか減りが早いです.バックグラウンドアプリは相当止めたと思うのですが,多分輝度の変更レスポンスが影響している気もします.USBケーブル接続で高速充電されるのは便利ですが,ワイヤレス充電が少しでもずれると充電しなくなるのが気になります.他社のマグネット固定は便利かもしれないと思いました.

【カメラ】特別感ないです.まあ,悪くないかなぐらいです.

【総評】1億画素搭載の機種から電子書籍の読みやすさ重視で機種変更しました.
電子書籍に関しては,想像以上に読みやすかったです.画面サイズ的にはKindle Oasisと同じ大きさなのですが,E-Inkディスプレイでは潰れてしまうルビが潰れない,9ポイント以下の文字も潰れないという
dpiの高さの効果がありました.
それ以外については微妙な感じです.表示と情報量が一致しない,折りたたんだ状態の画面では全体的な表示が小さすぎる,見た目以上に重量感がある,折りたたみ状態の厚みがありすぎてポケットに収まらないなど,店頭で触ったとしても日常使うと想像と異なるということをお伝えしたいです.
Samsung Dexは,Appの対応が全てでないことやマウスを繋いでいないと外部ディスプレイへ操作が遅れないことがあるなど,色々な問題があるので,面白さや利便性を得るための事前準備が必要だと感じました.
人と場合によっては,S2*シリーズとS* tabの2つ持つ方が利便性と携帯性,安心度が高いかもしれないです.
1つで済ませようと思って購入するには,まだまだ見送った方がいいと思います。

画面センサーがWacomのEMRですが,LAMYなどの互換ペンは利用できません.BooXシリーズのペンもNova2, Note Airも試して写真のようなSペン以外動かないと言うメッセージが出てしまいます。消しゴム機能付きのペンなら消しゴム機能中,マウスのようにポインター移動のみ可能でした.

そうした意味でも特化しているので一長一短あると思った次第です.

参考になった10人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ3
一長一短あるのでちょっと触ったぐらいで判断しない方がいい
別機種
別機種
別機種

別機種
別機種
 

 

【デザイン】開いている時っ悪くないのですが,閉じた時,思ったよりも分厚かったです.加えて狭額縁なので意外と持っている手で見えない部分が出てきます。

【携帯性】わるい.折りたたむと分厚いし,広げて持ち歩くケースもないため,想像以上に持ち歩くのに向かない

【レスポンス】最高にいい.メモリ12GB,Snapdragon 8+ Gen 1でも厚くならずにクロック回るのでいい

【画面表示】自動輝度設定のセンサーがどこにあるのかわからないですが,かなり変化効率が悪いので,明るさの変更が鈍いので目が疲れます。

【バッテリー】気がつくと30%まで落ちています。他のスマホやタブレットよりも思いのほか減りが早いです.バックグラウンドアプリは相当止めたと思うのですが,多分輝度の変更レスポンスが影響している気もします.USBケーブル接続で高速充電されるのは便利ですが,ワイヤレス充電が少しでもずれると充電しなくなるのが気になります.他社のマグネット固定は便利かもしれないと思いました.

【カメラ】特別感ないです.まあ,悪くないかなぐらいです.

【総評】1億画素搭載の機種から電子書籍の読みやすさ重視で機種変更しました.
電子書籍に関しては,想像以上に読みやすかったです.画面サイズ的にはKindle Oasisと同じ大きさなのですが,E-Inkディスプレイでは潰れてしまうルビが潰れない,9ポイント以下の文字も潰れないという
dpiの高さの効果がありました.
それ以外については微妙な感じです.表示と情報量が一致しない,折りたたんだ状態の画面では全体的な表示が小さすぎる,見た目以上に重量感がある,折りたたみ状態の厚みがありすぎてポケットに収まらないなど,店頭で触ったとしても日常使うと想像と異なるということをお伝えしたいです.
Samsung Dexは,Appの対応が全てでないことやマウスを繋いでいないと外部ディスプレイへ操作が遅れないことがあるなど,色々な問題があるので,面白さや利便性を得るための事前準備が必要だと感じました.
人と場合によっては,S2*シリーズとS* tabの2つ持つ方が利便性と携帯性,安心度が高いかもしれないです.
1つで済ませようと思って購入するには,まだまだ見送った方がいいと思います。

参考になった1

「Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomoのレビューを書く

この製品の情報を見る

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo
サムスン

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomo

発売日:2022年 9月29日

Galaxy Z Fold4 SC-55C docomoをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意