
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年11月16日 14:03 [1646108-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
カメラ部分やヒンジ部分に光沢感があり、高級感のある仕上がりになっている。開いたらタブレット並みの画面領域、閉じたらコンパクトなスマホになるという傍から見てもカッコいいデザインになっている。
【携帯性】
重量感があり、ずっしりくる感じがあるが、コンパクトなタブレットという機能性も持ち合わせていることを考慮したらこれが自然なのかなと。閉じれば胸ポケットに入れることができるので、個人的には携帯しやすいタブレットという感覚で利用させてもらっている。
【レスポンス】
メインディスプレーでもカバーディスプレーでも十二分にレスポンスは速い。文句のつけようがない。快適に動画視聴やゲームを利用できる。さすがベンチマーク95万点超えの機種だなと思った。
【画面表示】
今まで見たスマホの中で一番美しい画面。開けば動画もゲームもネットサーフィンも大画面で快適に楽しめるから最高すぎる。
【バッテリー】
バッテリー持ちは正直良くない。ただ、画面の照度を下げたりすることである程度電池持ちは良くすることができる。画面の明るさを下げても普通に見やすいので普段は画面照度を許容範囲まで下げた方が良いと思う。そうすれば思ってる以上に電池持ちを良くすることができる。
【カメラ】
初めてポートレート撮影をしたとき凄く綺麗で鳥肌立った。ナイトモードも非常に綺麗に撮影できる。また90℃くらいに折り曲げてスマホを置いたまま撮影できるという便益を受けることができる。解像度も高く、素敵なカメラ体験を堪能できる。
【総評】
初めて使った時はワクワク感が半端なかった。マルチタスク、フレックスモード、高画質なカメラ、手元での大画面操作、ヌルヌル感満載の操作感など多くの魅力が詰まった折りたたみスマホ。本や新聞、地図、ネットサーフィンも非常に快適。ここまで触れてきた内容はごく一部で、色んな可能性が詰まったスマホだ。型番の数字がひとつ増えたのに、たいして代わり映えのしない『話題のスマホ(特にiPhone)』より、よっぽど話題性のある一台と言える。話題性を求めるならGalaxy Z Fold4は最もオススメできるスマートフォンだ。
参考になった2人
「Galaxy Z Fold4 SCG16 au」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月10日 23:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月10日 18:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月10日 11:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 13:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月7日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月6日 21:00 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
