『高いが納得はできる』 OwOsさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年9月17日 09:24 [1622156-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
美しいの一言。
背面の艶やかなフロストガラスと、光り輝くカメラ、そして煌めく側面のステンレス、、、全体のパーツが一体になった、この纏まりのある高級感はAppleのプロダクトの特徴に思う。持っていてテンションが上がる。
背面のゴールドは薄っすらしていて、はじめ少々物足りなくも感じたが、嫌らしさと上品さの塩梅を考えるとこの位が理想なのかもしれない。
【携帯性】
以前まで使用していたXperia5iiiと比較するとMaxはめちゃくちゃ(特に横幅が)デカイし、重たい。
ただし、一日使ってたら慣れて違和感は感じなくなったので、使う分には慣れでしかない。
夏場の薄着でポケットに入れるには苦慮するかもだが、春、秋、冬であれば上着があるので問題なさそう。
【レスポンス】
文句なしの性能。ハイエンド機ともなると、SoC自体の性能差を感じることはほとんどない。
ただ、Androidのハイエンド機と比較しても、動作にもたつきや引っ掛かりがなくスムーズな印象でストレスフリー。
FaceIDでのロック解除速度が向上している他、角度があっても認証してくれるようになっているのが気に入っている。
【画面表示】
大画面を求めて購入したので、大満足。
輝度が高いのも嬉しい。
あらゆる写真や映像を色鮮やかに表現してくれる。
【バッテリー】
ここはこれから継続利用してみてだが、今のところカタログスペック通りには持っていると思う。
【カメラ】
フォトグラフスタイルを選んで好みの色合いで撮影することも、ProRaw撮影で後で現像することも可能。
パッと取り出して美しい写真が撮れるのはスマホに求める理想の形で、他にもこれができるスマホは多いが、基本機能にストレスがないという点で優位性がある。
個人的にはマクロ撮影がやりたかったので、その点にも満足している。
128GBだとProResが使えないが、どう考えても一般人が使う機能ではないので無問題。
【総評】
冒険せずにしっかりと基本機能を底上げしてきており、iOSのなめらかかつシンプルなUIや、Appleのエコシステムも相まって使い心地は最高の一言。
Androidのハイエンド機も使っていて楽しさはあるが、それ以外の部分で不具合に出会う確率が高く、少々辟易していた。
新要素のDynamic Islandは動きが楽しく、音楽再生時などにその楽曲のジャケットなどが小さく表示され、押すと音楽アプリの画面に遷移したりと、意識せずとも使える。今後様々なアプリがここを上手く活用してくると思うと、楽しみ。
参考になった21人
「iPhone 14 Pro Max 128GB SIMフリー [ゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月15日 01:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月29日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月29日 14:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月24日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月19日 12:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月24日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月17日 09:24 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
