
よく投稿するカテゴリ
2022年11月13日 18:33 [1645250-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
マッサージ効果 | 3 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
寝ころんだままでよい
![]() |
||
---|---|---|
見た瞬間、買いだと判断。これから価格はどんどんと下がる可能性もあるが、ともかく早く使いたくて4万円は高いと思ったが購入した。
昔から足首が固く、ふくらはぎも固くて疲れる。悩みが30代から20年間続いている。
だるくてだるくて、くつを変えたり、歩く距離を変えたり、さまざま試してきた。
フットマッサージャーもいくつか試したが、おおげさな機械は強すぎるか、あるいは億劫になる。
使用する側としては、「そのまま早く寝っころがりたい」「で、寝ころんだままでやさしくもんでもらいたい」である。大げさな他の機種でもそれがやれないことはないが、今回の商品についてはそれが「かぎりなく夢に近づいた」。寝たままで、そのままで、非常に楽である。この簡単さがいちばん大事なのだ。
静音性にも驚いた。これまでの機種がうるさすぎたのもあるが、ほとんど気にならない。動作音はあるけど、うるさくはない。
難点はひとつ、わたしのように「ごりごりのこりしょう」のタイプだと、ちょっと物足りないのである。
その場合は、やはり古い別機種がまだ捨ててないから、それに足をのせております。
パナソニックさんは日本人の通勤地獄を知っており、この商品を開発してくださったのでしょう。
賃金は上がらないが、せめて気持ちだけでも「アゲ」たい方におすすめです。
ポイントを計算した場合、約33000円で購入。11月上旬。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった21人
「ねるまえほっとリフレ EW-RA150」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 15:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月13日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月7日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月4日 10:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マッサージ器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
ユーザーレビューランキング
(マッサージ器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
