価格帯:¥2,980〜¥8,270 (12店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年10月12日 22:47 [1632216-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
遠赤ストーブ
朝晩、室内の気温が下がる日もあって、早速使い始めています。
定番の遠赤ヒーターです。室内全体の温度を上げることはできないですが
赤熱したストーブの近くは、とても暖かくなります。
遠赤ストーブなので、電源をONにすれば、すぐにヒータ管が
赤熱します。ヒーター管は3本あって、320W,640W,960Wの3段階で
使えます。320Wのときは、下段のヒーター管、640Wのときは
下段+中段、960Wのときは、全部のヒーター管が赤熱します。
960Wだと、暖かいを通り過ぎて熱いくらいです!
安定性はしっかりしているので、普段転倒するリスクは少ないですが、
二重安全転倒スイッチがあるので、安全面は大丈夫です。
参考になった3人
「KEH-0923」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 11:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月12日 22:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(ヒーター・ストーブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
