火加減マイスター HT-N100STWF(S) [プレミアムシルバー]
火加減マイスター HT-N100STWF(S) [プレミアムシルバー]日立
最安価格(税込):¥124,576
(前週比:-12円↓)
発売日:2022年10月20日

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2022年10月24日 10:26 [1635979-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
火力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
汎用性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
トッププレート |
グリル庫内 |
角皿を外したグリルの状態 |
![]() |
![]() |
![]() |
26pまでの取っ手の取れるフライパンがそのままセットできる設計 |
グリル内部の構造(カットモデル) |
グリル前面の扉は外してお手入れできる |
日立のIHクッキングヒーター。10月初旬に行われたメーカー主催の体験会でチェックした。
左右3.2kW、中央2.0kWの3口タイプのビルトインタイプのIHクッキングヒーター。鉄・ステンレスの調理器具にも対応している。
新モデルにおける最も大きな変更点としては、操作部が挙げられる。従来はグリルの右側に備わっていた操作部を撤廃。左右中央のIH用の操作部に加えて、グリル用の操作部もトッププレート上に集約された。他社の製品も含め、この位置にグリルの操作部があるのは見慣れないので、最初はなじめないと思ったが、慣れれば問題はなく、むしろ1ヶ所に集中できるので、目線も動線もスムーズに操作できると思う。
左右中央のいわゆるコンロ部の操作部は、フルドット液晶を採用し、火力に合わせてLEDが光り分ける「4色カラーLED」を備えており、直観的でわかりやすい。左右IHの操作部に継続搭載されている「ワンタッチ火力ボタン」で火力調整も直観的に操作できる。
その他、グリル庫内もフラットな構造になり、清掃性が改善。グリル庫内の左右側面と奥側には、フッ素をコーティングも施されており、油汚れがつきにくく、サッと拭くだけでお手入れできる清掃性が好印象だ。
性能面では、グリル内の温度差を抑える構造となり、従来機よりも焼きムラが抑えられるように能力が向上している。これにより、肉や魚が美味しく焼けるだけでなく、トーストやクッキーといったパン系スイーツ系もムラなく仕上がりのレベルがアップしている。
従来から継続のスタッキングが可能な角皿が2点付属。これらを活用し、パンや卵、ウインナーなどを一度に同時調理ができる「朝食セット」などのメニューも拡充されている。
グリル内部は、取っ手が外れるフライパンをそのままセットできる設計となり、IHヒーターとグリルで続けて調理する「連携調理」機能も加わっている。
最も大きな特徴としては、やはり操作部の改良だろう。多機能ゆえに埋もれがちだが、操作性によって大いにカバーしてくれる。しかし、レシピや設定等はまだまだ取説を参照する必要があり、そのあたりの使い勝手がよりよくなると最強だ。
参考になった8人
「火加減マイスター HT-N100STWF(S) [プレミアムシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月3日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月24日 10:26 |
IHクッキングヒーター・IHコンロ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
(IHクッキングヒーター・IHコンロ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
