2022年 9月中旬 発売
ズバ暖霧ヶ峰 MSZ-XD4023S
- 空清機能搭載、暖房能力を強化したコンパクトモデルのエアコン、XDシリーズの2023年モデル(おもに14畳用)。
- 赤外線センサーで足元を見つけて素早くしっかりあたためる。最高約60度の温風吹き出しで、足元がぽかぽかになる(「ハイパワー」運転時)。
- 運転停止後に自動で「おそうじメカ」が汚れをかき取り、エアフィルターを清潔に保つ。ダストボックスは約10年分相当の大容量。
価格帯:¥145,000〜¥152,250 (9店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2025年2月24日 20:39 [1939228-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 5 |
初の寒冷地モデル
【デザイン】
前方の張り出しは大きいですがスッキリデザインです。インジケータ類もパネルを透かしてぼんやり光ります。
【使いやすさ】
部屋の壁に対する取付位置とか、どういうモードを使うかとか最初の設定はややこしいですが、一旦設定すればリモコンの蓋の外のボタンだけで充分使えています。
【パワー】
寒冷地モデルなので暖房能力が高く、寒冷地でもない我が家では霜取り運転になった記憶もありません。
【静音性】
最近の機種は前方張り出しが大きくファンが大径になってるんだと思いますが、静かになりました。
【サイズ】
前回の同クラス機より縦横は小さくなりましたが、前方だけは大きくなりましたので横の壁の24時間換気口にギリギリでした。(これより張り出し大きい機種だとフィルターの蓋が開かなくなる状態)
【除菌・消臭】
使用1年半の現在 臭いも感じず問題無しです。
【総評】
真夏にエアコンが故障しモデルチェンジタイミング的に寒冷地モデルがお得だった事と、暖房能力に興味があった。
お掃除機能は要りませんし、ずっと動いているムーブアイの耐久性は心配ですが、下位機種では省エネ性能が悪い。。。
という事でこれを選びました。
パワーの項に記載の通りの効果はあるのですが、ファンヒーターとは暖かさの質が違うので相変わらずファンヒーターと併用しています。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
「ズバ暖霧ヶ峰 MSZ-XD4023S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年2月24日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月24日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月12日 20:32 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(エアコン・クーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
