ズバ暖霧ヶ峰 MSZ-XD4023S
- 空清機能搭載、暖房能力を強化したコンパクトモデルのエアコン、XDシリーズの2023年モデル(おもに14畳用)。
- 赤外線センサーで足元を見つけて素早くしっかりあたためる。最高約60度の温風吹き出しで、足元がぽかぽかになる(「ハイパワー」運転時)。
- 運転停止後に自動で「おそうじメカ」が汚れをかき取り、エアフィルターを清潔に保つ。ダストボックスは約10年分相当の大容量。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.66 | 4.15 | 39位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.66 | 4.25 | 46位 |
パワー![]() ![]() |
5.00 | 4.37 | 30位 |
静音性![]() ![]() |
4.66 | 3.92 | 26位 |
サイズ![]() ![]() |
4.52 | 3.98 | 61位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
5.00 | 3.84 | 13位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年2月24日 20:39 [1939228-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 5 |
【デザイン】
前方の張り出しは大きいですがスッキリデザインです。インジケータ類もパネルを透かしてぼんやり光ります。
【使いやすさ】
部屋の壁に対する取付位置とか、どういうモードを使うかとか最初の設定はややこしいですが、一旦設定すればリモコンの蓋の外のボタンだけで充分使えています。
【パワー】
寒冷地モデルなので暖房能力が高く、寒冷地でもない我が家では霜取り運転になった記憶もありません。
【静音性】
最近の機種は前方張り出しが大きくファンが大径になってるんだと思いますが、静かになりました。
【サイズ】
前回の同クラス機より縦横は小さくなりましたが、前方だけは大きくなりましたので横の壁の24時間換気口にギリギリでした。(これより張り出し大きい機種だとフィルターの蓋が開かなくなる状態)
【除菌・消臭】
使用1年半の現在 臭いも感じず問題無しです。
【総評】
真夏にエアコンが故障しモデルチェンジタイミング的に寒冷地モデルがお得だった事と、暖房能力に興味があった。
お掃除機能は要りませんし、ずっと動いているムーブアイの耐久性は心配ですが、下位機種では省エネ性能が悪い。。。
という事でこれを選びました。
パワーの項に記載の通りの効果はあるのですが、ファンヒーターとは暖かさの質が違うので相変わらずファンヒーターと併用しています。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月24日 19:11 [1761321-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 無評価 |
北東北地方の住宅街。2023年は北東北でも酷暑で、とても我慢できず、2階建て一戸建ての2階10畳寝室に初のエアコンを設置しました。築28年の軽量鉄骨住宅です。室外機は、悩んた末に奥行き約900mmのベランダに設置していただきました。ケーズデンキさんで購入し設置もしていただきました。手際が良く、真空引きも丁寧にしていただきました。エアコンは一階居間に富士通エオリア寒冷地エアコン。一階寝室にパナソニックの普通エアコン。三菱は初の購入でしたが、結論は、買って良かったです。パワーも凄い。特にムーブアイは秀逸です。
【デザイン】
普通と思います。パワーが秀逸なので、奥行きがあるのは、仕方ないと思っています。
【使いやすさ】
寝室のカーテンレールの関係で、幅800mm以下の室内機の寒冷地エアコン、4.0型、200vを物色しました。家電量販店で探したら、本品と富士通エオリアシリーズの2機種が販売されていました。店員さんが強く勧めるので、本品を購入しました。良い製品と思います。リモコンに自動モードがあれば、なお良かったと思います。あと、ムーブアイは秀逸です。風よけ、風あてが特に秀逸です。また、まだ良く分かりませんこが、清掃の際、かなり分解できるようです。ただ、そこまでするなら、お掃除機能は不要と思います。
【パワー】
さすが三菱の40型200vです。かなりの底力を感じます。自動車にたとえるならパジェロのディーゼルエンジンです。秀逸です。
【静音性】
住宅街なので、ベランダ設置の室外機の音にはとても心配していましたが、思ったより、静かです。懸念していた振動音やビビリ音も今のところありません。晩夏の深夜のフルパワー運転、外気温30度運転でも、個人的にはうるさいとは感じませんでした。
あとは、真冬、外気温マイナス10度でのフルパワー暖房の室外機の音がいかほどなのか、今後の心配ごとです。
余談ですがベランダの室外機周辺の排熱と適度な風が素敵です。ネットで見ると排気にはほとんどよごれがないとのことなので、自己責任で洗濯物を干しました。良く乾きます。メーカーさんは推奨しませんが、真冬の排熱温が楽しみです。
【サイズ】
室内機の幅800mm以下を条件に探していたので、良かったです。三菱さん、室内機がコンパクトな本品を販売してくださりありがとうございます。
【除菌・消臭】
使いこなせていないので、無評価とします。
【総評】
三菱さん、ムーブアイが秀逸です。販売店員さんが強く勧めるのもわかりました。買って良かったです。ちなみに本シリーズは、9月〜10月にモデルチェンジされます。事前リサーチで知っていたので、ケーズさんと他の量販店さんを競合して、ケーズさんで安値で購入できました。買って良かったです。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月12日 20:32 [1702695-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 無評価 |
三菱エアコンは初めてです。ダイキン、日立、東芝、富士通も使っていますが、三菱も機能は充分です。ただし、365日20時間から24時間つけっぱなしなのでリモコンに全自動?ボタンがないのは残念です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
