Ryzen 9 7950X BOX
- 16コア32スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは4.5GHzで、最大ブーストクロックは5.7GHz、TDPは170W。
- PCI Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
- RetailBox版で、CPUクーラーは付属していない。
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2023年5月1日 14:21 [1693796-3]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 無評価 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
5950Xからのアップですが新次元の凄さ見ました。
Pentium4登場以来の20年以上前の感動が来ましたね。
次元の違う体感速度でありました。
優れものキングストン製 DDR5メモリに巡り合いタイミング調整でパワー爆発です。
いや〜
文句なしの新CPUでありました。
**************************************************
■CPU:これZEN4 7950X
■マザーボード:MSI B650 MAG
■メモリー:キングストンKF552C40BBAK2-16
■VGA:ZOTAC RTX3070
■電源:Thermaltake TofPower GRAND RGB 850W
■キーボードにマウスはRazer製
**************************************************
■処理速度
圧倒的に速い素晴らしい5950Xと次元が違う。
■安定性
少々発熱が気になるが問題なし安定しています。
■省電力性
5950Xと何ほどの変化もないような。
■互換性
不明
**************************************************
ーーという事で大正解のCPUでありました。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった14人(再レビュー後:2人)
2023年3月30日 21:03 [1693796-2]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 無評価 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
クーラーにファンと交換しました。
ツクモさんの早い出荷対応感謝
5950Xからのアップですが新次元の凄さ見ました。
次元の違う体感速度でありました。
優れものキングストン製 DDR5メモリに巡り合いタイミング調整でパワー爆発です。
何10年ぶりでしょうか新CPUに感動したのは
文句なしの新CPUでありました。
**************************************************
■CPU:これZEN4 7950X
■マザーボード:MSI B650 MAG
■メモリー:キングストンKF552C40BBAK2-16
■VGA:ZOTAC RTX3070
■電源:Thermaltake TofPower GRAND RGB 850W
■キーボードにマウスはRazer製
**************************************************
■処理速度
圧倒的に速い素晴らしい5950Xと次元が違いました。
■安定性
少々発熱が気になるが問題なし安定しています。
■省電力性
5950Xと何ほどの変化もないような。
■互換性
不明
**************************************************
ーーという事で大正解のCPUでありました。
ZEN4は大変Good! ありがとう∠(^_^)
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった4人
2023年3月19日 15:34 [1693796-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 無評価 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
ツクモさんの早い出荷対応感謝
私的にまず次元の違う体感速度でありましたね。
このCPUにDDR5とパワフルでGood!です。
満足しました。
**************************************************
■処理速度
圧倒的に速い素晴らしい5950Xと次元が違いました。
■安定性
問題なし安定しています。
■省電力性
5950Xと何ほどの変化もないような。
■互換性
不明
**************************************************
ーーという事で大正解のCPUでありました。
ZEN4はGood! ありがとう∠(^_^)
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった8人
「Ryzen 9 7950X BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月13日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月24日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月21日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月17日 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月9日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月1日 14:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月15日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月15日 10:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月11日 09:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月20日 20:52 |
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
