『期待しすぎは禁物(追記)』 AMD Ryzen 9 7950X BOX yokko〜さんのレビュー・評価

Ryzen 9 7950X BOX 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥83,356

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥83,356

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥83,356¥129,800 (31店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥83,356 〜 ¥89,980 (全国41店舗)最寄りのショップ一覧

プロセッサ名:Ryzen 9 7950X クロック周波数:4.5GHz ソケット形状:Socket AM5 二次キャッシュ:16MB Ryzen 9 7950X BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Ryzen 9 7950X BOXの価格比較
  • Ryzen 9 7950X BOXの店頭購入
  • Ryzen 9 7950X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 9 7950X BOXのレビュー
  • Ryzen 9 7950X BOXのクチコミ
  • Ryzen 9 7950X BOXの画像・動画
  • Ryzen 9 7950X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 9 7950X BOXのオークション

Ryzen 9 7950X BOXAMD

最安価格(税込):¥83,356 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 9月30日

  • Ryzen 9 7950X BOXの価格比較
  • Ryzen 9 7950X BOXの店頭購入
  • Ryzen 9 7950X BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 9 7950X BOXのレビュー
  • Ryzen 9 7950X BOXのクチコミ
  • Ryzen 9 7950X BOXの画像・動画
  • Ryzen 9 7950X BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 9 7950X BOXのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 9 7950X BOX

『期待しすぎは禁物(追記)』 yokko〜さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ryzen 9 7950X BOXのレビューを書く

yokko〜さん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:301人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
5件
1件
PCケース
4件
2件
キーボード
4件
0件
もっと見る
満足度4
処理速度4
安定性4
省電力性2
互換性2
期待しすぎは禁物(追記)

3950Xからの買い替えになります。
3950X → 5950X → 7950X
のアップグレードとなるので、大幅な速度アップを期待していましたが、結果は微妙でした。
3950Xとの比較では、
Cinebench R23のマルチでは、1.58倍
y-chuncherでの円周率計算では 1.35倍
自作のアプリでは、1.25〜1.35倍
というわけで、Cinebench以外では、最大35%の速度アップにとどまりました。
CPUパフォーマンス100%では、発熱は200Wを超え、280mm以上の簡易水冷でなければ、対応できないレベルです。
安定性には問題ありませんが、マザーボードも割高で、メモリーもDDR5を用意しなければならないなど、コスパも良くありません。
というわけで、期待したレベルには達していませんが、AVX512やDDR5のアドバンテージを活かしたアプリが出てくれば、状況は変わるかもしれません。
あるいは、コア/スレッドが増えたCPUが出るのを期待した方が良いのかもしれません。

追記:自作のアプリについては、ソフトの改良で60〜75%の速度向上を達成できました。約23時間かかっていた処理が約13時間で終わるので満足しています。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった20人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
処理速度4
安定性4
省電力性2
互換性2
期待しすぎは禁物

3950Xからの買い替えになります。
3950X → 5950X → 7950X
のアップグレードとなるので、大幅な速度アップを期待していましたが、結果は微妙でした。
3950Xとの比較では、
Cinebench R23のマルチでは、1.58倍
y-chuncherでの円周率計算では 1.35倍
自作のアプリでは、1.25〜1.35倍
というわけで、Cinebench以外では、最大35%の速度アップにとどまりました。
CPUパフォーマンス100%では、発熱は200Wを超え、280mm以上の簡易水冷でなければ、対応できないレベルです。
安定性には問題ありませんが、マザーボードも割高で、メモリーもDDR5を用意しなければならないなど、コスパも良くありません。
というわけで、期待したレベルには達していませんが、AVX512やDDR5のアドバンテージを活かしたアプリが出てくれば、状況は変わるかもしれません。
あるいは、コア/スレッドが増えたCPUが出るのを期待した方が良いのかもしれません。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった13

 
 
 
 
 
 

「Ryzen 9 7950X BOX」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
PCケース内ちょい様変わりしたのでレビュ更新です  5 2023年3月30日 21:03
120mm空冷での使用  5 2023年3月15日 10:38
期待しすぎは禁物(追記)  4 2023年2月11日 09:32
TjMaxを調整すればおとなしい  5 2022年12月20日 20:52
他人に勧めるにはマザーが高い。  4 2022年12月4日 12:16
Ryzen 9 7950Xの価格が下がったので購入してみました。  5 2022年12月3日 21:47
今回はAMDに興味があって購入。  5 2022年12月2日 10:20
ハイエンドなだけある  5 2022年11月16日 23:17
コスパは悪いが性能は文句なし  4 2022年11月16日 17:37
楽しみにしていた「Zen 4」  5 2022年11月12日 20:49

Ryzen 9 7950X BOXのレビューを見る(レビュアー数:23人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ryzen 9 7950X BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Ryzen 9 7950X BOX
AMD

Ryzen 9 7950X BOX

最安価格(税込):¥83,356発売日:2022年 9月30日 価格.comの安さの理由は?

Ryzen 9 7950X BOXをお気に入り製品に追加する <384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CPU)

ご注意