DIGITAL PIANO CN201LO [プレミアムライトオーク調]KAWAI
最安価格(税込):¥126,500
(前週比:±0 )
発売日:2022年 9月14日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.50 | 24位 |
音色・響き![]() ![]() |
4.50 | 4.33 | 21位 |
タッチの良さ![]() ![]() |
5.00 | 4.30 | 2位 |
作りの良さ![]() ![]() |
4.50 | 4.28 | 15位 |
メンテナンス性![]() ![]() |
無評価 | 4.37 | 13位 |
音色の多さ![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | 21位 |
機能性![]() ![]() |
4.50 | 4.21 | 20位 |
操作性![]() ![]() |
4.50 | 4.21 | 13位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2022年12月19日 14:23 [1659797-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音色・響き | 4 |
タッチの良さ | 5 |
作りの良さ | 4 |
メンテナンス性 | 無評価 |
音色の多さ | 3 |
機能性 | 4 |
操作性 | 4 |
店頭でのインプレッションですが、まず感じたのは鍵盤タッチが意外だったこと。このクラスの水準を超えています。「88鍵 レスポンシブ・ハンマー・アクションV」ということですが、カウンターウェイトを付けて、アコースティックピアノに似たタッチ感を実現しているようです。
直後にCA49も弾いてみましたが、それほど安っぽい感じはしませんでした。KAWAI自慢の木製鍵盤に迫るタッチ感を実現した製品だと思います。
オーディオは標準的、音色数は少なめという感じで、初級〜中級のレッスン用途として適していると思います。Bluetoothによる楽曲の再生も出来るようです。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
2022年10月31日 23:34 [1639914-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音色・響き | 5 |
タッチの良さ | 5 |
作りの良さ | 5 |
メンテナンス性 | 無評価 |
音色の多さ | 5 |
機能性 | 5 |
操作性 | 5 |
【総評】
一見して電子オルガンかアップライトピアノか・・・
定番の黒でないのがいいところですね。
カラバリで黒もラインナップしてるけど。
いちおう入門機の位置づけでベーシックモデルだそうですけど。
かなり鍵盤に拘りを感じました。88鍵です。
本格ピアノに負けないタッチで弾けますね。
内部のおもりがぴったりとはまっていますよ。
非常に手触りのよい白鍵と黒鍵です。
弾きやすいピアノだと思いますね。
スピーカーは12cmx2搭載です。
アンプ出力は40W(20Wx2)です。
いたずらに大出力を使ってないのが好感持てる。
●電源:ACアダプタ仕様。
●重量:43kg
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(電子ピアノ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
