NA-LX127BL
- 「トリプル自動投入」「温水スゴ落ち泡洗浄」を搭載した「スマホで洗濯」アプリ対応モデルのななめドラム洗濯乾燥機。おしゃれ着洗剤まで自動で投入可能。
- 従来機から本体寸法をほぼ変えずに、大容量12kgを実現。スチームでシワ・臭い取りができる「シワとり・消臭」コースを搭載。
- 「取り忘れアラーム」で衣類の取り忘れを防ぐ。「抗菌窓パッキング・抗菌ハンドル」を採用。

よく投稿するカテゴリ
2023年2月7日 19:26 [1679696-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
縦型洗濯機(ビートウォッシュ)からの買い替え。
30万円内という予算で探して東芝のTW-127XP2Lと悩んでこちらにした。
NA-LX129ALはナノイーの効果を信じていないこと、液晶パネルは便利そうだが他社に比べて画面が小さく、かつ段差がありホコリが溜まりそうな作りだったことで除外。(LX127BLは表示部もツライチで掃除しやすい)
【デザイン】
直線基調で好みなデザイン。東芝も同様のデザインで甲乙つけがたかった。
【使いやすさ】
タッチパネルに比べると若干面倒だが、ほぼおまかせモードなので、あまり操作することがない。
また、少し込み入ったことをしようとした場合はスマホのアプリから操作できるので不満なし。
【洗浄力】
まだ使用回数が少ないことと、泥汚れなどはないので問題ない。
15度温水モードは常時オンで使っているが、この季節は機能しているようだ。
【静音性】
縦型とは違う音がするが、気になるほどではない。
ただ、特別静かというわけでもないので、深夜でもOKとは言えない。
【サイズ】
知った上での購入なので問題はないが、小さくはない。
横幅が大きくなったため、風呂水ポンプの保管ができなくなり、風呂水利用を諦めた。使用水量が縦型の半分以下なので良しとした。
防水パンの排水部に被る形になったのでパイプの掃除ができなくなったのが不安。(手を思いっきり突っ込めば届くが気軽に、というわけにいかなくなった)
【機能・メニュー】
窓パッキンの自動洗浄の有無が東芝ではなくこちらを選んだ理由の一つなので満足している。今のところは機能している。
スマホ連携、温水ともに使っているのでLX125ではなくこちらを選んでよかった。
【総評】
最上位機種とほぼ変わらない機能で、いいバランスの選択が出来たと思う。
近所のケーズデンキで買ったが、どこで買っても同じ価格というのはある意味諦めがつく。というか、サポートを考えるとパナの洗濯機を買うならケーズデンキ一択だと思う。(TW-127XP2は5万ちょい安かったので悩んだが)
同スペックの他社製品と比較すると高額な感は否めないが、サポート体制も良いと聞くし、洗濯機クリーニング業者でもパナソニック限定の業者もあるので、トラブルがあったときの安心感含めて満足している。
- 洗濯量
- 4人分
- 使用時間帯
- 朝
- 日中
参考になった22人
「NA-LX127BL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月7日 02:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月5日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月28日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月13日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月25日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月7日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月7日 00:01 |
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
