Zenbook 14 OLED UX3402ZA Core i5 1240P・16GBメモリ・512GB SSD・14型有機EL・Microsoft Office H&B 2021搭載モデル UX3402ZA-KN381WS
- CPU/メモリ/SSD
-
- Core i5/16GB/512GB
- Core i7/16GB/512GB
- Office詳細
-
- Microsoft Office Home and Business 2021
- WPS Office 2 Standard Edition
最安価格(税込):¥144,800
(前週比:±0 )
発売日:2022年 8月25日
『ディスプレイがすべてを台無しにしている』 nagitronさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年12月7日 19:49 [1655978-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 1 |
コストパフォーマンス | 1 |
【デザイン】
メーカーロゴ等を前面に押し出すデザインで無いため、シンプルで好感が持てる。
【処理速度】
シングルスレッド性能だけみると、デスクトップ向けのRyzen7 5800Xに迫る性能。
ゲーム等のGPU性能が必要になるタスクをしない限り、
ほぼ性能に困ることはないと思われる。
【グラフィック性能】
統合GPUに性能を求めるのは間違っている気がするため、無評価。
【拡張性】
Thunderbolt4 が2ポートあるため、モバイルノートとしては十分。
右側面にThunderbolt4・HDMI・microSDとI/Fが集中している反面、
USB TypeAは左側に1ポートのみとなっている。
Thunderbolt4があれば映像出力が可能なため、
個人的にはHDMIを外してUSB TypeAを右側にも載せてほしい。
【使いやすさ】
タッチパッドの反応も良く、キーストロークも特に浅い等なく問題ない。
FANの音が大きいのが気になったが、CPU性能を考えると、致し方ないかと思う。
サイレントモードにするとFANの音は気にならなくなるが、
かなり性能が落とされるようで、各種操作に引っ掛かりを感じる。
【持ち運びやすさ】
モバイルノートとしてみると、若干の重量を感じるが、
アルミボディで剛性もありそうなので、持ち運びに特段困ることは無い。
【バッテリ】
バッテリ駆動させていないため、無評価。
【画面】
画面全体に斜めの格子状の線が入っているのが見える。
この線があるため、網戸越しにディスプレイを見ているように感じる。
線は大体1〜2ピクセルの幅があり、6〜8ピクセル間隔で並んでいるように見える。
真っ白な画面を表示させると、1.5mほど離れた位置からも認識可能で、
黒い画面を表示させると、見えなくなる。
【コストパフォーマンス】
スペックはかなり高く、他メーカーの似たような機種と比べ価格も低いため、
かなりコストパフォーマンスは高いと思うが、上記画面の問題があるため、
個人的には高い評価をつけたくはない。
【総評】
ディスプレイがすべてを台無しにしている。
ディスプレイの初期不良かと思い、修理に出したがASUS曰く
「線はタッチパネルのセンサで仕様の範囲内」とのこと。
タッチパネルのセンサの線が見えなくなるような暗い画像等を表示させた際は、
公式サイトで謳っている「超明細な色彩で驚くほど精細なビジュアル」だが、
白色基調の表示をさせると、格子状の線によってピクセル感が強調されるため、
iPhone 3Gあたりの非Retinaな液晶を見ているような感じがする。
数ピクセルが発光不良を起こしている程度であれば、仕方がないと思えるが、
画面全体に格子状に線が入っているのを「仕様」で片付けられるのは許せない。
今後二度とASUSの製品を購入することは無い。
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- テレビ・DVDなど
参考になった4人
「Zenbook 14 OLED UX3402ZA Core i5 1240P・16GBメモリ・512GB SSD・14型有機EL・Microsoft Office H&B 2021搭載モデル UX3402ZA-KN381WS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月7日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月30日 18:04 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
起動8秒 軽快なエントリーモデル
(ノートパソコン > IdeaPad Slim 360 Chromebook Chrome OS・MediaTek MT8183・4GBメモリー・64GB eMMC・14型フルHD液晶搭載 マルチタッチ対応 82KN001BJP)4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

【ASUS直販限定モデル】35,000円オフ特別価格実施中!更に送料無料!