
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2023年6月25日 05:23 [1722650-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
グレードによって、それぞれ少し違いはありますが、「Z・ハイブリッド5人乗り・FF車」に2か月乗った感想です。
【エクステリア】
愛着が持てる「四角くて丸いシルエット」、正面は少し「やんちゃ坊主」な感じで、サイドから見ると少しドテッとしたした「ミニブタ」のような感じも可愛い。
【インテリア】
高級感はないが、フロントの一部にシートと同じファブリックが使用されていて、それなりにおしゃれ。収納もちょうど良い箇所にあるので便利。シートアレンジがいろいろとできて、大きな物も積載できるし、車中泊も可能。
【エンジン性能】
エコ・ノーマル・パワーの3モードがあるが、ノーマルモードでも高速道路へのスムーズな合流、街乗りでのキビキビした走りができるので、スポーティな走りを求めなければこれで十分。
【走行性能及び乗り心地】
Toyota Safety Senseで安全性能に優れて、高剛性ボディで静粛性もあり、このクラスでは上質な乗り心地だと思う。視界も良くて、小回りもきき、カーブでのロールもなく、運転しやすいので、街乗りでも長距離も疲れない。(Zだと一時停止機能も使えます。)
【燃費】
カタログ値までは到達していないが、通勤と買い物使用でリッター 23Kmくらいかな。
【価格】
コンパクトミニバンで約300万円(Z)は高いと思った(一昔前なら、それなりの中級セダンが買えた)が、いろんな電子的安全機能などを装備しているので仕方ないのかな。
メーカーオプションとディーラーオプションを加えたら350万円超えになってしまった。(*_*)
【総評】
欲を言えばキリがなくなり、それ相当の価格の車を買えばという結論になるし、シエンタはこのクラスでは、安全性能・乗り心地に優れている方だと思う。
運転しても疲れず、また乗りたいと思えるのが一番良い。
最近、リコール続きで、心配です。トヨタ車の品質の低下が懸念されます。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年4月
- 購入地域
- 富山県
- 新車価格
- 287万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった38人(再レビュー後:20人)
2023年6月5日 00:27 [1722650-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
グレードによって、それぞれ少し違いはありますが、「Z・ハイブリッド5人乗り・FF車」に2か月乗った感想です。
【エクステリア】
愛着が持てる「四角くて丸いシルエット」、正面は少し「やんちゃ坊主」な感じで、サイドから見ると少しドテッとしたした「ミニブタ」のような感じも可愛い。
【インテリア】
高級感はないが、フロントの一部にシートと同じファブリックが使用されていて、それなりにおしゃれ。収納もちょうど良い箇所にあるので便利。シートアレンジがいろいろとできて、大きな物も積載できるし、車中泊も可能。
【エンジン性能】
エコ・ノーマル・パワーの3モードがあるが、ノーマルモードでも高速道路へのスムーズな合流、街乗りでのキビキビした走りができるので、スポーティな走りを求めなければこれで十分。
【走行性能及び乗り心地】
Toyota Safety Senseで安全性能に優れて、高剛性ボディで静粛性もあり、このクラスでは上質な乗り心地だと思う。視界も良くて、小回りもきき、カーブでのロールもなく、運転しやすいので、街乗りでも長距離も疲れない。(Zだと一時停止機能も使えます。)
【燃費】
カタログ値までは到達していないが、通勤と買い物使用でリッター 23Kmくらいかな。
【価格】
コンパクトミニバンで約300万円(Z)は高いと思った(一昔前なら、それなりの中級セダンが買えた)が、いろんな電子的安全機能などを装備しているので仕方ないのかな。
メーカーオプションとディーラーオプションを加えたら350万円超えになってしまった。(*_*)
【総評】
欲を言えばキリがなくなり、それ相当の価格の車を買えばという結論になるし、シエンタはこのクラスでは、安全性能・乗り心地に優れている方だと思う。
運転しても疲れず、また乗りたいと思えるのが一番良い。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年4月
- 購入地域
- 富山県
- 新車価格
- 287万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人
「シエンタ 2022年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月20日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月17日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月12日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月10日 10:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月10日 02:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月9日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月6日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月29日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月28日 19:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月20日 08:29 |
シエンタの中古車 (全3モデル/4,821物件)
-
シエンタ G 4WD フルセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ ウオークスルー 乗車定員6人 3列シート ワンオーナー 記録簿
167.2万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 1.3万km
- 車検
- 2024/03
-
148.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 2024/09
-
129.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 4.1万km
- 車検
- 車検整備なし
-
シエンタ ハイブリッドG フルセグ メモリーナビ ETC 両側電動スライド 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー 記録簿
148.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 6.8万km
- 車検
- 車検整備付
-
155.1万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 2.3万km
- 車検
- 2024/06
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
