『超優等生タイプ』 トヨタ シエンタ 2022年モデル ragnerteさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル

『超優等生タイプ』 ragnerteさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

シエンタ 2022年モデルのレビューを書く

ragnerteさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
26件
温水洗浄便座
0件
2件
Nintendo Switch ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア4
インテリア5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地4
燃費5
価格4
超優等生タイプ

納車してすぐ、試乗レベルのためレビューを更新する可能性があります。

【エクステリア】
元々フランス車のデザインが好きだったので、今回のシエンタのデザインはドンピシャでハマりました。
しかし、現在の評価としては星4です。フロントデザインは、フォグを付ければだいぶよくなりますが、なしの場合はちょっとやぼったく感じます。リアデザインもちょっと古臭さがあるような感じはありましたが、犬のお尻のような感じに見えてきてからチャーミングでいいなと思います。

【インテリア】
安っぽさを全く感じませんでした。ハードプラは多いのですが、トヨタのハードプラの表面加工?が好きなのか、ハードプラであっても安っぽさを感じない感性なので星5としました。
シフトノブが本革仕様ではないので、そこだけ若干気になります。

【エンジン性能】
ハイブリッドなので、初速も十分です。回転数を上げると3気筒の賑やかさはありますが、さほど気になりません。

【走行性能】
モーターの力もあり、加速が良すぎるくらいには力があります。

【乗り心地】
どちらかと言えば柔らかめの乗り心地です。
横揺れは背が高いので若干傾きやすいかなと感じます。
タイヤはTOYOTIRE製でした。寿命がきて交換する時にブリヂストンのPlayzのような外側を硬くしているタイヤを選べばより良くなりそうです。
リアタイヤが柔らかすぎるのか、段差を跨いだときに収まるまで3から4往復くらい縦揺れが起きます。
運転中はちょっと気になりますが、後席に座った場合は重さもあってちょうど良くなるんでしょうか。

【燃費】
まだ満タン法で計算できていませんが、メーター読みでは28,9km/Lでした。

【価格】
車の性能を考えると安いのだと思いますが、金額は上がっているのでどうみるかによります。

【総評】
ある程度乗ると乗り心地に関しては、個人的にはすこし柔らかすぎるかなと思いますが、これがファミリーカーとしての標準なのかなとも思います。
機能は豊富で、PDAやクルコンによるレーンキープアシストは便利です。ただ、PDAは状況によってオフにしたい場面もあるため、ボタン一つでオンオフができるとすごい便利だと思います。

使用目的
通勤・送迎
買い物
仕事用
頻度
毎日
重視項目
快適性
エコ
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2023年3月
購入地域
岐阜県

新車価格
287万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
0円

シエンタの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった9人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
エクステリア4
インテリア5
エンジン性能5
走行性能無評価
乗り心地無評価
燃費無評価
価格4
超優等生タイプ

納車してすぐ、試乗レベルのためレビューを更新する可能性があります。

【エクステリア】
元々フランス車のデザインが好きだったので、今回のシエンタのデザインはドンピシャでハマりました。
しかし、現在の評価としては星4です。フロントデザインは、フォグを付ければだいぶよくなりますが、なしの場合はちょっとやぼったく感じます。リアデザインもちょっと古臭さがあるような気がしているため、そこで−1としました。

【インテリア】
安っぽさを全く感じませんでした。ハードプラは多いのですが、トヨタのハードプラの表面加工?が好きなのか、ハードプラであっても安っぽさを感じない感性なので星5としました。

【エンジン性能】
ハイブリッドなので、初速も十分です。回転数を上げると3気筒の賑やかさはありますが、さほど気になりません。

【走行性能】
揺れも少なく快適です。現状特に不満はありません。

【乗り心地】
どちらかと言えば柔らかめの乗り心地です。

【燃費】
現状不明です。

【価格】
車の性能を考えると安いのだと思いますが、金額は上がっているのでどうみるかによります。

【総評】
現状、不満もなく、かといって加点もない超優等生タイプです。
機能は豊富で、PDAやクルコンによるレーンキープアシストは便利です。

使用目的
通勤・送迎
買い物
仕事用
頻度
毎日
重視項目
快適性
エコ
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2023年3月
購入地域
岐阜県

新車価格
287万円
本体値引き額
5万円
オプション値引き額
0円

シエンタの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった4

 
 
 
 
 
 

「シエンタ 2022年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
超優等生タイプ  5 2023年3月19日 15:41
ガソリンのレビューです  4 2023年3月13日 21:27
購入の満足度は高いですね  5 2023年3月4日 13:23
良いですね(Zグレードに変更)  5 2023年3月2日 20:30
4ヶ月悩んで試乗も4回して購入しました  4 2023年2月10日 20:37
家族全員が満足できる車  5 2023年2月7日 20:57
良い車です  5 2023年1月24日 12:29
3気筒エンジンで力強く  3 2023年1月21日 00:00
運転支援がすばらしい安心安全コンパクトミニバン  5 2023年1月16日 00:32
「音がうるさい」というレビューについて考えてみた  5 2023年1月15日 05:46

シエンタ 2022年モデルのレビューを見る(レビュアー数:30人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

シエンタ 2022年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

シエンタ 2022年モデル
トヨタ

シエンタ 2022年モデル

新車価格:195〜310万円

中古車価格:191〜390万円

シエンタ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/6,144物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意