『3気筒エンジンで力強く』 トヨタ シエンタ 2022年モデル おざーすさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > シエンタ 2022年モデル

『3気筒エンジンで力強く』 おざーすさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

シエンタ 2022年モデルのレビューを書く

おざーすさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:203人
  • ファン数:0人
満足度3
エクステリア3
インテリア3
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
燃費無評価
価格4
3気筒エンジンで力強く

【エクステリア】
 フランス車のカ○グーのようなデザインで,リヤはファンカーゴのように見えました。おしゃれと言えばおしゃれですが…。奇抜と言われた先代よりも個性的です。

【インテリア】
・「ドアハンドルの位置!」っていう感じで,ドアハンドルの位置が変なところにあります。ドアを閉めるときに「どこつかむの?」となりますがすぐ慣れます。
・ディスプレイオーディオは音量とオーディオON・OFF以外の操作はタッチ操作になります。ボタンが無いため運転中に感覚で操作しにくいです。
・3列目のスペースは緊急用と割り切った方が良さそうです。
・インテリアは全体的にプラスチッキーですがおしゃれな感じになっていると思います。

【エンジン性能】
・先代の4気筒エンジンより力強くなりました。先代のもっさりした加速感はあまり感じることなくストレスなく走れます。
・3000回転以上回すと,エンジン音が大きくなるとともに3気筒のガサツな音が聞こえてきます。せっかく動力性能が向上したのに勿体無いなと思います。
・先代よりもアイドリング時の振動がやや大きいです。走り出せば気になりませんが,3気筒の欠点がモロに出てしまっています。

【走行性能】
・背が高い割にカーブでのロールは思いのほか少ないです。直進性もよく安定しています。
・結構小回り効きます。
・先代よりステアリングの操舵感が滑らかで上質になっています。

【乗り心地】
・ソフトな乗り心地だと思います。先代よりも乗り心地は良くなっています。
・2列目・3列目シートのサイズが少し小ぶりです。また,床から座面までの高さも少し不足気味です。大人がゆったり座れるのは1列目だけかなと思います。

【価格】
 結構高くなりましたが,先進装備が増えたのを考えると妥当かなと思います。

【総評】
 レーダークルーズコントロールなどの先進装備が装備されて魅力は増しましたが,劇的な進化があまり感じられず「絶対シエンタがいい!」という魅力が希薄なのが残念です。一部改良・マイナーチェンジに期待します。

レビュー対象車
試乗

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「シエンタ 2022年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

シエンタ 2022年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

シエンタ 2022年モデル
トヨタ

シエンタ 2022年モデル

新車価格:195〜310万円

中古車価格:152〜390万円

シエンタ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シエンタの中古車 (全3モデル/5,978物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意