ビッグドラム BD-SV120HL レビュー・評価

2022年 9月中旬 発売

ビッグドラム BD-SV120HL

  • 「らくメンテ」「ナイアガラ洗浄」「風アイロン」を採用したドラム式洗濯乾燥機。乾燥フィルターをなくして、手入れが楽になっている。
  • 時速約300kmの高速風でしわを伸ばしながらしっかり乾燥。適量を自動投入する「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」を搭載。
  • 高濃度にした洗剤液が手強い汚れに効果を発揮する「洗剤直ぬり」コースや、やさしく洗える「おしゃれ着」コース、「デリケート」コースを搭載。
ビッグドラム BD-SV120HL 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥173,000

(前週比:-1,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥173,000

瓶底倶楽部

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥173,000¥248,000 (45店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥173,000 〜 ¥199,800 (全国741店舗)最寄りのショップ一覧

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:洗濯:12kg / 乾燥:6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm ビッグドラム BD-SV120HLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ビッグドラム BD-SV120HLの価格比較
  • ビッグドラム BD-SV120HLの店頭購入
  • ビッグドラム BD-SV120HLのスペック・仕様
  • ビッグドラム BD-SV120HLのレビュー
  • ビッグドラム BD-SV120HLのクチコミ
  • ビッグドラム BD-SV120HLの画像・動画
  • ビッグドラム BD-SV120HLのピックアップリスト
  • ビッグドラム BD-SV120HLのオークション

ビッグドラム BD-SV120HL日立

最安価格(税込):¥173,000 (前週比:-1,000円↓) 発売日:2022年 9月中旬

  • ビッグドラム BD-SV120HLの価格比較
  • ビッグドラム BD-SV120HLの店頭購入
  • ビッグドラム BD-SV120HLのスペック・仕様
  • ビッグドラム BD-SV120HLのレビュー
  • ビッグドラム BD-SV120HLのクチコミ
  • ビッグドラム BD-SV120HLの画像・動画
  • ビッグドラム BD-SV120HLのピックアップリスト
  • ビッグドラム BD-SV120HLのオークション

ビッグドラム BD-SV120HL のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.07
レビュー投稿数:5人 (プロ:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.27 4.25 -位
使いやすさ 操作のしやすさや、衣類の取り出しやすさ 4.76 4.15 -位
洗浄力 汚れの落ちやすさ 4.51 4.15 -位
静音性 運転時の騒音 4.02 3.90 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.46 4.09 -位
機能・メニュー 機能やメニューの豊富さ 3.76 4.07 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ビッグドラム BD-SV120HLのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

サハラ2245さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
洗浄力4
静音性4
サイズ5
機能・メニュー3

【デザイン】すっきりしています。

【使いやすさ】ほこりフィルターがないのはすごく楽です。ただ糸くずフィルターに毎回それなりにほこりがたまるので月1回の掃除でOKというのは言いすぎかなと思います。

【洗浄力】問題ないと思います。

【静音性】前のは10年使ってたので比較にならないと思いますが随分静かになりました。わが家はリビングに脱衣所が隣接してますが、脱衣所の扉を締めて洗濯していると、生活音やテレビをつけていれば脱水しているかどうか分からないくらいです。

【サイズ】前に使っていた10年モノのドラム式より容量がアップしたのに左右のサイズが小さくなっていてびっくり。

【機能・メニュー】洗濯槽の掃除について3つくらいメニューがあり?まだ購入1週間なので慣れかもしれませんが、よく分かりません。

【総評】全体的に問題ないと思いますが、購入して最初に脱衣所の足ふきマットを単体で洗濯したところ脱水ができませんでした。洗濯槽がゆるく回り続け脱水しないのです。偏りがあるためだと思いますが偏り直しの注水などもしませんし、残り4分の表示で10分以上回り続けているのでどうしようもなく、電源を切りました。メーカーに問い合わせると、「偏りをなんとかしようと頑張っている状態」で回り続けてしまうとのこと。前使っていた東芝では単体で洗えましたし、単体で洗いたかったので出鼻をくじかれました。乾燥はフェイスタオル、バスタオル、靴下など「しっかり」を選ばなくてもちゃんと乾燥してくれました。ただ、乾燥後扉付近のゴムパッキンにしっかりほこりがつきます。ほこりフィルターの掃除はなくなりましたがドアパッキンにつくほこりを毎回拭き取りしています。そんなに手間ではないですけども。

2023/04/13追記
使用始めて4カ月ほど過ぎ、気になる点を追記します。
・乾燥を標準で2〜3時間かけるのですが終了してからドラム内高温のためドアにロックがかかってしまい乾燥終わってもすぐに扉をあけられません。前のは開けられたのですが…安全対策でこれが普通なのでしょうか。同じ理由で乾燥途中に一時停止してもロックがかかりすぐ開けられません。開くまで何分かかるかの表示も出ないので不便です。
・月に1回ほど、扉付近にある排水用の細い溝に保育園児サイズの靴下が入り込みます。溝に入ると脱水されないのでそのまま靴下片方だけ水浸しになり、水流のせいとはいえモヤモヤします。細かいものはネットに入れて洗濯が良いと思います。

洗濯量
4人分
使用時間帯
夜間

参考になった35人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ4
洗浄力4
静音性無評価
サイズ4
機能・メニュー3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

上位2モデルとのサイズ・外観比較。右端が本製品

本体上部。乾燥フィルターは廃止に

自動洗剤投入機能用のユニット

 

操作部の左側に手動用の洗剤投入口を装備

糸くずフィルター新旧比較。従来(左)に比べて容量がアップしてボックス型の形状に

 

日立のドラム式洗濯機2022年モデル。11月上旬に行われたメーカー主催の展示会でチェックした。

日立のドラム式の2022年モデル3製品の中では、最もリーズナブルなスタンダードモデル。最上位の「BD-STX120H」と、1つ下のグレードの「BD-SX120H」は操作部のみの違いだが、本製品は機能の一部が省略されている。

他の2モデルと同様に、本体サイズは従来と変わらないまま、運転制御の改善により洗濯容量が11キロから12キロにアップしている。

新たに搭載された"らくメンテ"も共通。乾燥フィルターをなくして、洗濯槽からドアパッキン、乾燥フィルター、乾燥ダクトといった汚れやゴミが溜まる箇所や経路を水で洗い流して一気通貫して自動でお手入れをしてくれる。

除去した糸くずなどのゴミは、本体下部の糸くずフィルターに集約。抗菌加工が施され、約1ヶ月分のゴミを溜められる容量で、月1程度のお手入れで済む。

ビッグドラムの象徴でもある"風アイロン"も共通。約300kmの高速風を衣類に吹きかけてシワを伸ばしながら乾かすことができる人気の機能だが、乾燥ユニットのヒーターの容量がアップしたのに加えて、乾燥ダクトに採用されたアルミプレートにより除湿性能も高くなり、洗濯から乾燥までの時間が従来の約132分から約98分に約25%も短縮された。乾燥具合を検知するセンサーが温度から湿度になったことで乾きムラの低減と、乾燥具合の精度もアップしているそうだ。

自動洗剤投入は搭載されているが、上位モデルに搭載されている温水機能やWi-Fi機能は搭載していない。操作部はLED表示+プッシュボタンの旧タイプのパネルを採用している。

現時点での価格差は、最上位の「BD-STX120H」とは5万円程度、1つ下のグレードの「BD-SX120H」は2万円程度。ビッグドラムのシンボル的機能である「風アイロン」と、目玉の新機能であある"らくメンテ"はしっかり押さえつつも、予算を少しでも押さえたいユーザーに最適なモデル。

参考になった48

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tsuyoringoさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:249人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
68件
スマートフォン
2件
39件
ノートパソコン
1件
25件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
洗浄力5
静音性5
サイズ3
機能・メニュー4

2021年に購入したPanasonicNA VX800BLとの比較。
【デザイン】
スッキリしてます。
【使いやすさ】
電源と、乾燥するかを選んで。開始するだけ。簡単です。
【洗浄力】
いいです。
【静音性】
ドラムの回転がとっても静か。
【サイズ】
コンパクトですね。
【機能・メニュー】
シンプルなのがいいです。
【総評】
乾燥フィルターがないので、毎回のお手入れが不要。実家の母にメンテが楽で静かなものをと言われこれにしました。パナソニックといくつも違いがあり、同じドラム式でもこれだけ違うのか、と感心しました。

洗濯量
2人分

参考になった50

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ビッグドラム BD-SV120HLのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ビッグドラム BD-SV120HL
日立

ビッグドラム BD-SV120HL

最安価格(税込):¥173,000発売日:2022年 9月中旬 価格.comの安さの理由は?

ビッグドラム BD-SV120HLをお気に入り製品に追加する <338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(洗濯機)

ご注意