最安価格(税込):¥32,780
(前週比:±0 )
発売日:2022年 7月21日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月8日 22:45 [1656370-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 1 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
8月に購入し4ヶ月ほど使用。
結論から言うと「使えるけど変な不具合もあるので手放しにはオススメできない」
まず最初に購入した個体は画面内にシミがありました。明度の高い画面になると見えてしまう小さなシミでした。
どうしても気になったのでメーカーに問い合わせしてみたところあっさり交換してくれました。
もちろん送料もメーカーで負担していただけました。初期不良のサポートという意味では安心してもいいかと。
ちなみにスペック表だとWiFiは2.4G帯しか対応してないことになっていますが、なんか普通に5G帯も繋がります。意味不明ですが、まあ使える分には良い事です。
しかもHDMIも2.0表記なのに、なんかeARCも対応してるっぽい??
設定メニューにeARCの表記があります。eARCって2.1の機能だったような??
試しにHDMI2にサウンドバー、HDMI3にFireTVStickを繋いで「オーディオ/ビデオ診断」で確認してもDolbyATMOSありと表示されます。
なお、この状態では映像出力もちゃんと4K 60Hz HDR10/HLGになっています。
画質は4Kということもありなかなかです。
比較対象が10年近く前に購入した24インチFHDモニターなのでアレですか私のレベルでは満足です(笑)
デフォルトだと色温度などが気になりましたが、その辺りは設定でどうにでもなります。
スピーカーはスカスカで貧弱なのでサウンドバー等の使用を推奨。
androidTVなので当然ながら各種配信サービスが使えます。むしろチューナーレスなので使うしかありません。
ただせっかくの4Kなのにプライムビデオのアプリは4K未対応のようです。
私はHue SyncboxというスマートライトとHDMI映像を連動させる機器を使っているので、結局プライムビデオ見るときはFireTVStick 4Kモデル使ってます。
あとChromecastが標準で内蔵されているのも地味に便利です。
最後に「変な不具合」に関して書きたいと思います。
まず電源がなかなか入らない。リモコンの電源を押しても無反応になります。
この不具合は最初にレビューを書かれた方も言及していますね。30秒ほどおいてからもう一度電源を押すと付きます。
いろいろ試したのですがどうもHDMIのCEC設定が悪影響しているっぽいです。CECオフにするとこの現象は起きない気がします。
しかしCECをオフにするとHDMI接続してるサウンドバーも使えなくなります。
という事でうちの環境では結局解決できませんでした。なにか策がありましたがぜひご教示ください……。
次にたまに勝手に電源が入ることがある(怖いって!!)
なんかこれもCEC設定が関係してる臭いです。接続してるPS4側の設定でCECをオフにしたら起こらなくなった……かな?
念の為にandroidTVのOS側の設定でスクリーンセーバー設定で「画面をOFFにする」設定にしています。
これで不在時に勝手に電源が入ってもホーム画面ならば時間経過で自動的に電源落ちてくれます。
またサウンドバーとのHDMI接続がたまに不安定。
JBLのサウンドバーを使ってますが勝手にテレビスピーカーに切り替わったりします。地味にムカつきます。
入力切替の際に起こりがち。諦めて光デジタル接続切り替えることも視野に入れています。
最後にHDMI機器が映らないことがあります。
前記のHue SyncboxとFireTVStickの組み合わせはデフォだと映りませんでした。
頭を抱えましたが、設定にある「HDMI信号フォーマット」を「標準フォーマット」にしたら映るようになりました。
ただしこの設定だとどうも4K出力が使えないようです(泣)
HDMI機器との接続が変ってときはここの設定をイジってみてください。
こうやって書いていくとほぼほぼHDMI周りの不具合のようですね。
なんとなくファームウェアで対応できる範囲の不具合ばかりな気がしますが望み薄な気がします。
それともこれ全部うちの個体特有の不具合だったりします? でも電源周りの不具合は他の方も言及してますもんね。
結局のところ中華でもいいから大手といえるメーカーのテレビ買った方がいい気がします。まさに安物買いのなんちゃらの気分。
このままだと多分そう遠くない頃にTCL辺りのふつーのテレビに買い換えるかも知れません。地上波要らないけど。
期待はしてませんが、もし不具合つぶしのファームウェアアップデートしてくれたら再評価します。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった7人
「ASTEX AX-MSK43 [43インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月19日 08:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月4日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月3日 01:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月23日 12:40 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
