INFINITO CV DISC ULTEGRA Di2 2022年モデル [CK16/Dark Turquoise Full Glossy]ビアンキ
最安価格(税込):¥811,800
(前週比:±0 )
登録日:2022年 8月 8日
INFINITO CV DISC ULTEGRA Di2 2022年モデル [CK16/Dark Turquoise Full Glossy] のユーザーレビュー・評価


- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.51 | 7位 |
乗り心地![]() ![]() |
5.00 | 4.22 | 6位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.20 | 5位 |
使用パーツ![]() ![]() |
5.00 | 3.78 | 5位 |
走行性能![]() ![]() |
5.00 | 4.01 | 4位 |
軽さ![]() ![]() |
5.00 | 3.90 | 4位 |
メンテナンス性![]() ![]() |
5.00 | 4.18 | 5位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2023年6月4日 14:42 [1722477-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 5 |
使用パーツ | 5 |
走行性能 | 5 |
軽さ | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
【総評】
ロードバイクのフレームに使われる材質は、カーボンファイバー・アルミ素材・スチールが主な材質ですが、本製品のロードバイクにはカーボンを採用しています。
カーボンファイバーは強度・軽さ・しなりのバランスが良く、現在もっともロードバイクのフレームに適した材料として、急速にそのシェアを拡大しました。
ロードバイクのフレームには剛性と同時に、ある程度のしなりが求められるため、カーボンファイバーが人気を集めているのも納得できます。
しかし、価格が他の素材よりも高価なため、入門用のモデルには採用することはできず、本製品のロードバイクのような高価なモデルになってしまいます。
実際に試乗させてもらいましたが、やはり総合的に考えてカーボンファイバーが最適だと感じました。またトップモデルと同じように、風洞実験を元に設計された最先端の空力形状のため、ロングライドでも安定感があり疲れにくいと感じました。
パワフルなライディングスタイルにも対応できる基本設計は、このままでもレースに参加することができる完成度の高いロードバイクだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![INFINITO CV DISC ULTEGRA Di2 2022年モデル [CK16/Dark Turquoise Full Glossy]](https://online.ysroad.co.jp/img/goods/L/8032809877509.jpg)
INFINITO CV DISC ULTEGRA Di2 2022年モデル [CK16/Dark Turquoise Full Glossy]
最安価格(税込):¥811,800登録日:2022年 8月 8日 価格.comの安さの理由は?
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(ロードバイク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
