BTR7 FIO-BTR7
- フルバランス構成により低ノイズ・低ひずみと高出力を両立した、4.4mmバランス出力対応Bluetoothレシーバーのフラッグシップモデル。
- DACチップ「ES9219C」とアンプテクノロジー「THX AAA-28」を左右独立で搭載。Qi規格の無線充電機能を備えている。
- aptX AdaptiveやAAC/aptX/aptX HD/LDACに対応するほか、USB Type-C端子にPCやスマホを接続し、PCM384kHz/DSD256対応のUSB DACとしても使用可能。

よく投稿するカテゴリ
2023年4月8日 11:19 [1676985-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
【デザイン】
胸ポケットに入るコンパクトなサイズです。
【音質】
ゼンハイザー IE 300 と FIO-BTR7 を組み合わせて使っています。
フラットな音です。
ドラムをたたけば、低音が出るし、ピアノの高音も出ます。
つまり、出るべきところでしっかり出ます。
音場の広さと音の情報量が MOMENTUM True Wireless 3 より上です。
【接続性】
使い始めてから、一度もBluetooth接続が切れたことがありません。
駅のホームなど人が多い場所でも接続が安定しているのが良いです。
【操作性】
一つのボタンの押し方で複数操作ができます。
【機能性】
スマホアプリで設定変更できます。
【総評】
BTR7 は、DAP よりコンパクトなので、胸ポケットに入ります。
Phone を鞄に入れたまま、BTR7 で電話に応答できるのが良いです。
普通に通話できました。
通勤時に安定したBluetooth接続と音質を重視するなら、BTR7がおすすめです。
参考になった10人(再レビュー後:8人)
2023年2月1日 10:48 [1676985-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
胸ポケットに入るコンパクトなサイズです。
【音質】
ゼンハイザー IE 300 と FIO-BTR7 を組み合わせて使っています。
フラットな音です。
ドラムをたたけば、低音が出るし、ピアノの高音も出ます。
つまり、出るべきところでしっかり出ます。
音場の広さと音の情報量が完全ワイヤレスイヤホン MOMENTUM True Wireless 3 より優ります。
【操作性】
一つのボタンの押し方で複数操作ができますが、使用方法を覚える必要があります。
【機能性】
スマホアプリで設定変更できます。
【総評】
BTR7 は、DAP よりコンパクトなので、胸ポケットに入ります。
また、iPhone を鞄に入れたまま、BTR7 で電話に応答できるのが良いです。
普通に通話できました。
通勤時に音質重視で聴くなら、BTR7がおすすめです。
参考になった2人
「BTR7 FIO-BTR7」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月24日 19:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月26日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月27日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月14日 10:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月8日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月6日 07:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月24日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月23日 15:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月6日 20:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月2日 21:32 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
