S7 MaxV Ultra S7MU52-04
- モップ洗浄・給水・ごみ収集を全自動で行うロボット掃除機。「3way全自動ドック」が付属し、水拭き中および終了時にモップを自動で洗浄。
- 障害物の認識スピードが従来に比べて70%速くなり、障害物回避精度も22%向上。カーペットの存在を察知して、水拭きの有無を自ら判断する。
- 最大毎分3000回で高速振動するモップを搭載し、水拭きモードは強力(3000回/分)、標準(2300回/分)、ソフト(1650回/分)から選べる。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
S7 MaxV Ultra S7MU52-04Roborock
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 8月11日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.73 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.73 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.33 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.96 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.63 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.60 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.09 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「掃除面積:40〜59m2」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年8月26日 16:12 [1614242-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
1年以上前から、ロボロックのS6maxVを使っています。
2階と1階を一度に掃除すると、それなりにゴミが溜まります。
スリッパとか避けてくれるし、何より水拭きが気に入っていました。
今の季節なんか、1階は二度拭きしたりすると、足裏がとっても気持ちいいです。
ただ、今度のロボロックは、モップを毎回外して洗わなくていい!
こまめにごみを捨てなくていい!!
水拭きタンクに水がないなってことはない!!!
これが素晴らしい。
ごみ捨てやモップ洗いは苦ではなかったが、ちょっと気になっていたのです、そこから解消されたのがうれしい。
あと、回避能力も進化していた。
やっぱり眼がある掃除機の方が、安心できる。
そして極め付けは水拭きの進化。
押し付け、ごしごしふいてくれるし、
状況によって、モップを持ち上げてくれる。
前はモップが床に付きっぱなしだったから、ここもよくなった。
階段は無理なので、ここはほうきで掃いて、ごみやほこりを落とし、
それをロボロックに吸わせるという二人三脚で掃除していたが
今は、手間要らずな二人三脚になっています。
- 掃除面積
- 40〜59m2
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
