アクセススチーム ファースト DT6101J0
15秒の立ち上がり時間を実現した衣類スチーマー

プロフィール家電評論家。スマート家電グランプリ審査員。
主催する『生活家電.com』を通じ、家電の新製品情報、使いこなし情報他を発信中。
過去、某メーカーでAVメディアの商品企画を担当、オーディオ、光ディスクにも精通。
また米・食味鑑定士の…続きを読む
2022年10月28日 20:27 [1637508-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
予熱時間 | 5 |
サイズ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
巨大な水タンクがないため、全体にほっそりとしたイメージ。 |
手に取ったところ。拳銃型のため、実に握り易い。 |
蒸気噴出口。アタッチメントを付けたところ。毛先が服に当たる位離して使う。 |
![]() |
![]() |
![]() |
スィッチは2つ。ロック/解除とトリガースィッチ。 |
水タンクはすらいどさせて脱着する。 |
ケーブル止めは、ケーブル自体についており、なくならない様に配慮されている。 |
水タンク容量を70mlと極力抑え、その分、軽さを追求。使い勝手を考慮したモデル。
通常の衣類スチーマーはダンベルを縦に持つ感じだが、こちらはドライヤー感覚。優美な流線形デザインでもあり、使っても。下にひっぱられる感じがなく、持ちやすい上にヘッドの位置をホールドしやすい。ティファールの衣類スチーマー全体に言えるが、スチーム量が多いのが良い。スチーム量が少ないと、シワが取れない。この点、ティファールは徹底してスチーム量を追求しており、使い勝手がいい。ただし、その分、水タンクを大きくする傾向があった。が、これは速さと使い勝手をとことん追求したモデルになっている。
スチームが出てくる時間も大変速い。15秒。考えるまでもなく、スチームが出てくる。
また、スチームも30cm以上直進し、ほぼ理想的と言ってもよい。
名前の通りで、「ファースト」。最速モデルだ。
超スリムになった水タンクはせいぜい2着分位しか対応できないが、出がけにシワを取るなら十分とも言える。
メーカーから借りて使ってみると、バランス良く、自在に扱える。衣類スチーマーの長所を十分感じさせる。
ただ最近ぐんと冷え込んでいるせいか、始めの内はスチームが液化し易い。アタッチメントをはめていると、この水が少しばかり、数mlほど溜まるのだが、ヘッドで熱くなっており、場合によっては「あちっ」となる。使い慣れれば回避できるのだが、慣れない内は気をつけたい。
このモデル推しなのだが、問題がないわけではない。収納だ。ティファールは収納をとう考えているのだろうか? 特に速さを売りにするなら、用意する時間も考えにいれなければならない。どう取り出して、どう使うのかは、使い勝手を考える時重要だ。電源ケーブルはまとめられる様、マジックテープが装着されているが、それえだけでは、不十分だと思う。
個人的には、ドライヤーと同じ様に、かけ収納がいいと思う。本体と電源コードの端に引っ掛けられるリングがあれば、対応できる。かけて置く位置によるが、ケーブルをまとめ引き出しなどに仕舞うより、手早く対応できる。というより、引き出しに仕舞い込むには、ヘッドが大きいし、第一水漏れの可能性を否定できない。
引っ掛け以外にも方法は幾つかあると思うが、より製品を活かすためにも、ぜひ考えてほしい。
長所が多い分、残念に感じられた。
だが、全体的には推し。いいモデルと言える。
参考になった1人
「アクセススチーム ファースト DT6101J0」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 20:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月6日 21:21 |
アイロン
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(アイロン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
