CH510 WH R-CH510-WHNNE1-G-1 [ホワイト]
フラットなデザインを採用したミドルタワーPCケース
CH510 WH R-CH510-WHNNE1-G-1 [ホワイト]DEEPCOOL
最安価格(税込):¥8,980
(前週比:±0 )
発売日:2022年 7月29日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月18日 20:41 [1659652-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
【使用したパーツ】
マザーボード: ASUS TUF GAMING X670E-PLUS
CPUクーラー: DEEPCOOL ASSASSIN III
電源ユニット: Thermaltake Tough Power GF1 1000W
ケースファン: DEEPCOOL FK120(120mm 上に3つ使用) , NZXT F140Q(140mm 前面に2つ)
【デザイン】
フロントパネルの下側にロゴがあり、白いケースに緑色がいいアクセントになっています(デカールではないのも気に入っています)。物珍しさはありませんが、側面がガラス製ということもあり取り付けたパーツが見えるのも素敵です。
【拡張性】
ケース上部にUSB-A 3.2 gen1×1が2つあるのは嬉しいですが、USB-Cがないことだけは残念です。ただ、USB-Aの色は青ではなくDEEP COOLのテーマカラーなことは遊び心があって面白いです。
ケースファンが最大で9つ設置できるのも魅力的です。下側にファンを取り付けてもATXマザーボードと干渉する雰囲気はありませんでした(仮置き程度しかしておらず設置はまだです)。
また、同じメーカーのASSASSIN IIIが入れられるのは喜ばしい点です。
【メンテナンス性】
フィルターや側面ガラスは磁石で止められており、ガラスの反対側もネジで留まっている程度なためアクセスはしやすいです。
ケーブルを収納するスペースが設けられていますが、狭いためかATX電源ケーブルやCPU補助電源ケーブルの収まりはあまりよろしくありません。
【作りのよさ】
塗装はげ(下地が薄っすら見える)が上部に1か所あり、フレームの継ぎ目に微小な錆ができていた部分があること以外は特に気になりません。どちらも軽微だったのは幸いです。普段目にする全面、側面の塗装は綺麗に感じますし梱包も丁寧でした。
【静音性】
初めての自作ということもあり他のケースとの比較はできませんが、ケース自体の静音性は特に問題ないと思います。しかし、付属の3ピン120mmファンは結構な音がします。作製して3日目ですが取り外しています。
【総評】
白色のミドルタワーを求めており、ロゴの色も好みなため、満足度は高いです。あとは、この塗装状態がどれだけ保てるのかは不安ですが今のところ期待以上の商品です。
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- スペック重視
参考になった2人
「CH510 WH R-CH510-WHNNE1-G-1 [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月19日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月8日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月1日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月18日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月12日 04:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月18日 20:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月31日 07:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月29日 19:53 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
