ナノケア EH-NA0J-A [ディープネイビー]
- 水分発生量がアップした「高浸透ナノイー」採用のヘアドライヤー。髪・頭皮・肌をケアする多彩なモードを搭載。
- 送風効率がアップしたことで、風量1.6m3/分を実現(風量「強」・ノズル装着なしのとき)。「スマートセンシング」で過度な熱を抑える。
- 好みに合わせて3つのノズル「速乾ノズル(本体内蔵)」「根元速乾ノズル(付属)」「セットノズル(付属)」を使い分けられる。
ナノケア EH-NA0J-A [ディープネイビー]パナソニック
最安価格(税込):¥34,432
(前週比:-625円↓)
発売日:2022年 9月 1日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月3日 19:10 [1654333-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
スタイリング | 5 |
乾燥スピード | 4 |
静音性 | 5 |
毛髪ケア | 4 |
【総評】
値段は非常に高額ですが、値段なりに非常に満足度の高い製品かと思います。
この製品の問題点を挙げるとするならば値段と、ボタン配置でしょう
値段だけを見るなら前機種でもよいと思いますが、デザインはこちらのほうが良いです。
【デザイン】
シンプルかつコンパクトでとても良いと思います。
【使いやすさ】
軽いためハンドリングがしやすいのはGood
ただし、風量の強弱などの設定が本体側面についているためHotとColdを変更したり、
風量を変更する際にいちいち乾かすのを中断して本体側面を見ながらもう片方の手でボタンを操作する必要があるため思ったよりも使いづらい。
【スタイリング】【毛髪ケア】
くせ毛でも爆発せず非常にきれいにまとまります。
パナソニックのドライヤーは総じてこの項目ではネット上でも評判がいいように思いますが
評判通りの仕上がりでした。
【乾燥スピード】
前機種の125度から90度にダウンしたようですが、男である自分としては特に問題なくこれで十分かと思います。あまり熱すぎると髪を痛めるのでこちらのほうが安心です。
※130度以上になると髪が痛むと聞いたことがあるため前機種の125度の設定はなかなか攻めているかと...
【静音性】
サイズが小さいためもっとうるさいものだと思っていたが、実際は非常に静かなため、とても良いです。
- 髪質
- 普通
- 髪量
- 普通
- 頻度
- 毎日
参考になった10人
「ナノケア EH-NA0J-A [ディープネイビー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月1日 11:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 15:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月23日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月19日 19:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月18日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月8日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月8日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月7日 13:32 |
ヘアドライヤー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(ヘアドライヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
