EXCERIA G2 SSD-CK500N3G2/J [ブラック]キオクシア
最安価格(税込):¥5,480
(前週比:±0 )
発売日:2022年 7月

よく投稿するカテゴリ
2022年11月28日 01:10 [1650605-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
アマゾンブラックフライデーにて3990円だったので
とてもお安かったので買ってみました。
CPU:AMD Ryzen7 1800Xから
CPU:AMD Ryzen7 5700X
M/B:ASRock Fatal1ty X370 Gaming K4 [Beta BIOS 7.10]
RAM:TLZRD432G3600HC18JDC01 [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組]
クーラ:虎徹 MarkII SCKTT-2000
VGA:GIGABYTE GV-N1070G1 GAMING-8GD
M.2 :EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J
M.2 :EXCERIA G2 SSD-CK500N3G2/J
SSD:Samsung 860 EVO MZ-76E500B/IT
PSU:玄人志向 KRPW-AK750W/88+
ケース:ZALMAN Z9+
OS:Windows10 PRO/64bit
今回の500GBはシステム用にするために買いました。
ほとんどOSくらいしか入れないので500GBでも十分です。
ただ、ブラックフライデーでは1TBも7990円で売っていたので
ずいぶん悩みましたが・・・。
もう一つの1TBはほぼゲーム用です。
【読込速度】
もう十分早いです。
マザーボードがGen3しか対応していませんので
現状の最速みたいなものです。
【書込速度】
普通に早いです。
Gen4対応のマザーボードもNVMeも持っていませんので比較の
しようがありませんが、十分早いと思います。
【消費電力】
HDDとかに比べれば低いと思います。
あまり気にする必要はないほどではないでしょうか。
【耐久性】
東芝製品ということで信じるしかない。
しかも5年保証付きです。
【総評】
とにかく東芝製品でありながらも結構安かったので飛びつきました。
チップメーカーでこれだけ安いのは破格としか思えません。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「EXCERIA G2 SSD-CK500N3G2/J [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月3日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月4日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 01:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 09:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月22日 00:25 |
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
スライド式なのに驚きの冷却性能
(SSD > SSD-PUT250U3-B/N [ブラック])4
関口 寿 さん
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
