2022年 9月 1日 発売
ラムダッシュ ES-LT8P
- とらえたヒゲを逃さず剃りきる「高速リニアモーター」搭載のメンズ電気シェーバー(全自動洗浄充電器付き)。充電中でも剃れる。
- 最適なパワーへ自動制御し、肌へ余分な負担をかけない「ラムダッシュAI」を採用。3枚刃システムにより、濃いヒゲもしっかり深剃り。
- 「密着3Dヘッド」を搭載し、3Dに動くヘッドで肌に密着。フル充電し1日1回約3分間の使用で約14日間使用可能。
価格帯:¥16,800〜¥26,400 (9店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2023年5月26日 16:25 [1718173-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
剃り心地 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 無評価 |
これまで使っていたLV7(5年位使用)が故障し修理費約¥10,000との事、直してもバッテリーが劣化して交換しなければならなくなった時の事を考え交換を決意。並行して使っているブラウン8シリーズは洗浄機に乾燥機能が無く特に冬場は洗浄の都度取り出しておかないと翌日濡れていて使えないデメリットが大きく冬場はしまっている。髭は薄めの私には刃の数にメリットを感じないので少なくてOK、あご下にフィットして軽い事に重点を置き当機に決定。使用感はLV7と比べても同等の切れ味、やはりあご下は何回も往復しなければならない。固定してもしなくても同じ気がする。今回一番感じたのは、LV7に比べ鼻の下の切れ味が格段に劣る事。何回も往復しないといつまでも剃り残している感じ、実際に指で確認しても残っている。ボディーの細さや丸い形状は一見持ちやすそうだがスイッチの位置が丁度親指にあたり間違って押してしまいそうで気を付けている。丸い形状は良いのだが引っ掛かりがなく滑りやすい。これは是非改良して欲しい。2万円弱で洗浄機付きなら納得できるが、廉価版と位置付けて敢えて上位機種より「安っぽく」作っている感じがする。乾燥時間の長さ、洗浄機の音は当然だがLV7と同じ。軽いので旅行用には重宝する。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
ユーザーレビューランキング
(シェーバー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
