2022年 9月 1日 発売
音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL38-A [青]
- 歯科医師推奨の「ヨコ磨き」ができるエントリーモデルの電動歯ブラシ(海外・国内両用)。軽量・コンパクトで扱いやすい。
- 「押しつけ防止センサー」により、ブラシを強く押しつけすぎると警告音で知らせる。前回使用したモードを記憶する「モード記憶機能」を搭載。
- IPX7等級を満たした防水性能で本体をしっかり水洗いできる。磨き時間の目安を知らせる「磨き時間お知らせタイマー」付き。
価格帯:¥8,900〜¥12,100 (60店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL38-A [青]パナソニック
最安価格(税込):¥8,900
(前週比:-113円↓)
発売日:2022年 9月 1日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月12日 20:17 [1644940-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
歯磨き効果 | 5 |
磨き心地 | 5 |
バッテリー | 5 |
楽にキレイになる
他メーカーの電動歯ブラシを使っていたが、イマイチ落ちた感じがしなかった。
電動しながら自分で上下左右に動かして磨いてたし、余計に時間がかかっていた。
本製品の最初の印象は、従来の電動歯ブラシの強モードのイメージ。
当てているだけで磨いてくれる。
当てるのが強すぎるとピピッと音がして一瞬止まる。意外と頻繁に止まってしまう。
(旧品EW-DL37はパワーコントロール)
使い勝手は、軽量で良い。
本製品のモードは通常の他にsoftモードがあるだけだが、どうせ沢山モードあっても使わないし十分。
電池の持ちは一度充電して、朝夜1週間磨いても残っているので十分。
(但し、充電ゼロからはすぐには使えないので程よく使ったら充電するのが良いのかもしれない)
音については、歯磨き中は大きく聞こえるが、磨かずに起動させても音は大きく感じない。
(それほど歯から振動が伝わってるということか)
叩き磨きのある仕様と迷ったが、コスパは良く感じた。
- 主な用途
- 歯垢除去
参考になった5人
「音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL38-A [青]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 00:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月10日 03:31 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
ユーザーレビューランキング
(電動歯ブラシ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
