価格帯:¥39,719〜¥60,280 (39店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥54,800

よく投稿するカテゴリ
2022年8月11日 21:00 [1609287-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
キーボードからの入力の認識が悪すぎる
|
DM200では選択出来なかったUS配列を選択する事が出来る様になったため、今回購入する事にしました。
結論から先に言いますと、かなり私の評価は低いです。理由はキーボードの入力の認識の悪さ(シビアさ)のためです。
そのため、個人的には、このデバイスが使い物にならない程だと思っています。キーの真ん中を確実に打ち込まないと、反応しません。強めにキーボードをたたきつける形で打つか、もしくは、ゆっくりと確実に押し込む感覚で打たないといけなくなります。たとえば、人差し指をのばして、打つ”Y"などはかなり反応させるには、意識をして打たなくてはいけなくなります。長時間、このデバイスで作業をする場合は、確実に疲れる事になる事でしょう。
そもそもこのデバイスにおける、”キーボードからの入力”の評価は、その評価の基準として、とても、大きな部分を占めると考えております。色々な記事を読むと、DM200では、こんな仕様ではなかったとの事で、この反応の悪さは、静音化のせいとのこと。
正直、満足度は1でして、手放すかを考えています。
参考になった44人
「ポメラ DM250」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月23日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月23日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月11日 21:00 |
選び方ガイド
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[電子メモパッド・電子ノート]
- 概要更新日:11月21日
- 選び方のポイント更新日:11月21日
- 主なシリーズ更新日:11月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:11月21日
ユーザー満足度ランキング
電子メモパッド・電子ノート
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(電子メモパッド・電子ノート)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
