MA-TB184BK
親指操作やエルゴノミクス形状を採用したトラックボール(有線接続)

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.23 | -位 |
動作精度![]() ![]() |
3.52 | 4.09 | -位 |
解像度![]() ![]() |
2.52 | 4.20 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.52 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 3.94 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
3.00 | 3.64 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年1月20日 18:29 [1926876-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月3日 15:29 [1722176-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
本体 |
操作ボタン |
電池の取り替えを気にしない有線マウスを購入してみました。
【デザイン】
トラックボールマウスとしては普通の大きさなのかな。マウスのボタン部分が少し斜めになっています。Webブラウザで「戻る」「進む」操作ができるボタン位置も悪くありません。赤いボールは親指の位置にフィットします。
【動作精度】
用途に合わせてカーソルスピードを600・800・1200・1600カウントの4段階で切替えることができます。
【解像度】
赤いボールを動かしているのにカーソルが動かず空回りする事があります。あと、頻度は少ないですが偶に引っかかってカーソルが突然、別の位置に飛ぶ事があります。
【フィット感】
第一印象としてフィット感は悪くないです。マウスのボタン部分も少し斜めになっていて押しやすいです。赤いボールは親指の位置にフィットして操作しやすいです。
【機能性】
カーソルスピードの切替えは上部のボタンを押す事で4段階に切替られます。その際、赤い光の点滅の回数で4段階の切替状況が分かるようになっているのが良いですね。「戻る」「進む」ボタンを搭載しており、Webブラウザの操作がスピーディに行えます。ボタンは6ボタンで赤いボール、左ボタン, 右ボタン , 戻るボタン, 進むボタンは静音ボタンで良いですね。しかし、ホイール(スクロール)ボタンだけは動かすとカタカタうるさいのが残念です。
【耐久性】
購入したばかりなので不明です。
【総評】
初めてトラックボールマウスを購入しましたが、文字を複数選択する際、左ボタンを押しながら赤いボールを動かす操作など、いろいろと慣れていない操作があるため戸惑うことがあります。慣れてくれば自然に使えるようになるのかな。しばらく使ってみます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
