HARVESTELLA [Nintendo Switch]
- 旅人の主人公が死季の謎を解明しようとする少女「アリア」とともに、世界の真実に迫る旅地を歩むファンタジー×生活シミュレーションRPG。
- 春夏秋冬と1日の時間経過があり、30日を過ぎると次の季節になる環境で、畑で一風変わった野菜を育てたり、ペットを育てたりして過ごす。
- ジョブやスキルを駆使して、パーティーとともに、行く手を阻む多種多様なモンスターが登場するダンジョンを踏破していく。
HARVESTELLA [Nintendo Switch]スクウェア・エニックス
最安価格(税込):¥6,000
(前週比:-136円↓)
発売日:2022年11月 4日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.58 | 3.87 | 2位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.58 | 4.01 | 1位 |
サウンド![]() ![]() |
4.74 | 3.98 | 2位 |
熱中度![]() ![]() |
4.58 | 3.85 | 2位 |
継続性![]() ![]() |
4.58 | 3.67 | 2位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
4.58 | 3.69 | 2位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- Nintendo Switch ソフト
- 1件
- 0件
2023年4月8日 09:04 [1701341-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】
特に戸惑うことなくスムーズに操作出来ました。
【グラフィック】
景色が素晴らしいと思います。春夏秋冬+死季の季節を巡る時の楽しみの一つでした。キャラクターモデルの荒さが痛い!両者揃えば完璧。しかし新規タイトルでここまで素晴らしい世界を作れたことはすごいと思います。もしハーヴェステラ2が出るのならば、また頑張って欲しいです!
【サウンド】
生活シミュレーションにおいてBGMってめちゃくちゃ大切だと思うのですが、最高です!どの曲も最高!
【熱中度】
畑をやりながらクエストを進めて世界の謎に迫りながらまた畑をやり…
途中で、畑なんてやってる場合じゃねえ!って勢いでストーリーにお熱になりました。最高。
【継続性】
ストーリークリア後に好きなキャラクターと同棲出来るようになるんですが、同棲後のイベントが欲しいなあと思います。
【ゲームバランス】
いいと思います。
【総評】
最高のストーリーと世界を体験させていただきました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月22日 19:18 [1672380-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】
戦闘の時、若干カメラワークが良くないかな・・・と感じましたが
大きな不満というほどではないです。
戦闘はアクションですが、シンプルなため苦手でも力押しでも
何とかなります。ただ防御くらいはあっても良いと思いましたが。
移動速度がやや遅いので、ダッシュが基本ですが、ダッシュ時の
スタミナの減りがちょっと大きすぎるような気もしました。
【グラフィック】
四季折々の背景が美しいです。
3Dキャラクターは少しデフォルメされていますが、リアルすぎる
よりは良いかな、と思います。
表情のイラストが可愛らしくて、結構種類もあるので良かったです。
あとは個人的に料理のイラストが非常に美味しそうで良いです。
【サウンド】
BGMは各場面雰囲気に合っていて良かったと思います。
ボイスもありますが、掛け声やあいさつなど一部です。
せめてメインストーリーくらいはフルボイスが欲しかったかな、
と感じました。
【熱中度】
ストーリーは中盤から一気に加速する感じです。
思ったよりSF色が強かったですが、これはこれで面白かったです。
また、シリアスなストーリーの中でも牧場生活は継続して出来るので、
良い息抜きというかバランスだと思いました。
畑が段々と充実していくのはとても楽しかったです。
【継続性】
メインストーリー以外も、キャラクターイベントやサブクエストが
結構あるので、長く楽しめると思います。
クエストも、ストーリー性のあるものが多いので、そういうのが
好きな方には良いかと思います。
また、クリア後も牧場生活を続けられるので、好きなだけ好きな
作物を育てられます。
欲を言えば、クリア後の追加シナリオやダンジョンとかがあると
もっと良かったです。もしくは2週目要素とか。
【ゲームバランス】
アクションRPGですが、難易度はそれほど高くないと思います。
テクニカルな戦闘が好きな方にはやや物足りないかもしれませんが、
自分はアクションは苦手なので、このくらいで良いと思いました。
ただちょっと時間経過が早いかな?と感じました。
もっと色々と探索したいのに、特にフィールドを歩いていると
あっという間に時間が過ぎてしまうという印象を受けました。
【総評】
牧場生活も楽しめるRPGという作品です。
若干細かな不満点はあれど、総じて良作なのではないかと思います。
敷居もあまり高くないので、興味のある方にはおススメです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
Nintendo Switch ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
頑張っても頑張らなくてもリラックマたちとの距離感は変わらない
(Nintendo Switch ソフト > おうちでリラックマ リラックマがおうちにやってきた [Nintendo Switch])3
酒缶 さん
(Nintendo Switch ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
