KAZE FLEXII 120 PWM KFS1225FD15-Pサイズ
最安価格(税込):¥1,136
(前週比:±0 )
発売日:2022年 6月29日

よく投稿するカテゴリ
2022年10月13日 01:15 [1632255-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
【デザイン】
個人的には、黒とグレーのデザインのほうが、オリジナリティ・センスがあって
好きでした。真っ黒だと、地味過ぎてパッとしないので☆マイナス
評論家のnoctuaは色合いが良いという感性が....?
【冷却性能】
前モデルよりも、風量(CFM)が16.6〜51.17 → 16.90〜67.62なので、
同じ600〜800回転(実用回転)において、冷却性能は高いという考え方です。
前モデルを使用しており、風量は掌で比べて違いがハッキリわかります。
【静音性】
800rpm以上、回転させるPCの使用は想定していませんから、前モデルとほぼ
変わらない、HDDの回転音が気になるくらい十分静音です。
【総評】
i5-12400FのCPUクーラーに虎徹Mark2を使用しており、前モデルから、
KFS1225FD15-Pに交換し、虎徹Mark2Rev.Bにすることができ満足しています。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2022年10月13日 00:37 [1632255-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
【デザイン】
個人的には、黒とグレーのデザインのほうが、オリジナリティ・センスがあって
好きでした。真っ黒だと、地味過ぎてパッとしないので☆マイナス
評論家のnoctuaは色合いが良いという感性が....?
【冷却性能】
前モデルよりも、風量(CFM)が16.6 〜 51.17 → 16.90 ~ 67.62なので、
同じ600〜800回転(実用回転)において、冷却性能は高いという考え方です。
前モデルを使用しており、風量は掌で比べて違いがハッキリわかります。
【静音性】
800rpm以上、回転させるPCの使用は想定していませんから、前モデルとほぼ
変わらない、HDDの回転音が気になるくらい十分静音です。
【総評】
i5-12400FのCPUクーラーに虎徹Mark2を使用しており、前モデルから、
KFS1225FD15-Pに交換し、虎徹Mark2Rev.Bにすることができ満足しています。
参考になった0人
「KAZE FLEXII 120 PWM KFS1225FD15-P」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月13日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月16日 08:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月30日 20:09 |
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(ケースファン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
