ブラウン シリーズ9 Pro 9487cc-V
- 「5カットシステム」を採用したメンズ電気シェーバー。剃り残しやすい寝たヒゲ、くせヒゲを効率的にキャッチし、0.05mmカットによる深剃りを実現。
- 音波振動テクノロジーにより、毎分10,000回の振動が肌との摩擦を軽減し、やさしくヒゲを剃る。アルコール洗浄器が付属。
- シェーバーヘッドを美顔器ヘッドに交換することで、磁力の反発とシェーバーの振動を利用して化粧水を肌へ浸透させる。どんな化粧水でも使用可能。

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2022年10月31日 17:50 [1639173-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 無評価 |
手入れのしやすさ | 4 |
バッテリー | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
同梱品一式 |
美顔器ヘッド。専用のケースも付属 |
美顔器ヘッドはシェーバーヘッドと付け替えて使用する |
![]() |
![]() |
![]() |
美顔器ヘッドを装着 |
アルコール洗浄器も付属 |
シェーバーヘッド |
ブラウンの電気髭剃り機「シリーズ9 Pro」の新製品。メーカーより提供されたサンプルをチェックした。
2021年7月に発売された、同社の電動シェーバー最上位モデルの「シリーズ9 Pro」に、"美顔器ヘッド"が付属するモデル。
美顔器を兼ねた電気髭剃り機としては、パナソニックが「ラムダッシュ」シリーズのラインナップとして2020年に発売して注目されたが、ブラウンからも登場したかたちだ。
ただし、ラムダッシュがシェービングしながら美顔を行うのに対して、本製品はヘッドの交換により美顔器にもなるという大きな違いがある。
「美顔器ヘッド」を同梱。グリセリンなどの保湿成分に反応し、磁力の反発を引き起こす、ステンレス鋼製のヘッドで、保湿成分を含む化粧水を塗布した肌にあてることで、磁力の反発が起こり、"音波振動テクノロジー"でシェーバーが毎分10000回の速さで振動し、角質層まで化粧水の浸透を促すという仕組みだ。なお、美顔器ヘッドは、「シリーズ9」のすべての従来モデルに取り付けが可能だ。
電気シェーバー本体の仕様は既に発売されている2021年7月発売の「シリーズ9 Pro」と共通。本体サイズ幅6.6×高さ16.8×奥行4.4センチ、重量約215グラム。リチウムイオン電池を採用し、約1時間でフル充電できる。肌を守りながら深剃りをかなえる「ディープキャッチ鋼刃」や寝たヒゲを効率的にカットできる「プロブレード」を搭載。ヘッドが肌に密着しやすくする"Proスイング密着システム"や、毎分10000回の振動を起こす"音波振動テクノロジー"、 ヒゲの濃さを読み取り、毎秒13回自動でシェービングパワーを調節する"人工知能テクノロジー"といった機能を備え、0.05mmの深剃りを実現する。
本体、美顔器ヘッドの他に、アルコール洗浄器、シェーバーケース、掃除用ブラシ、電源コードが付属する。
参考になった0人
「ブラウン シリーズ9 Pro 9487cc-V」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 17:50 |
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
