Z 30 16-50 VR レンズキット
- 小型・軽量でVlog撮影に適したAPS-Cサイズミラーレスカメラ(ニコン Z マウント)。タッチパネルを採用したバリアングル式液晶モニターを搭載。
- 動画を記録していることがひと目でわかる「RECランプ」を装備し、動画最長記録125分の長時間撮影が可能。
- 高画質を手軽に楽しめるDXフォーマット標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」が付属する。
【付属レンズ内容】NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

よく投稿するカテゴリ
2022年8月11日 23:17 [1609324-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
仕事帰り、駅での試し撮りです。絞り開放ですが、しっかり写ります。 |
遠景とまではいきませんが、やはり隅々までしっかり写ります。 |
11年程愛用してきたキヤノンのコンデジG12がくたびれてしまったので代わりを探していました。
形、バリアングルモニター、ローパスフィルターレスのスッキリした画質…。
なかなか代わりを決めれない中、このカメラが発売されると知りました。
画質も求めるとレンズ交換式が良いかなと思っていたので、形とバリアングルモニター、レンズキットでもハイグレードコンデジと同価格帯に惹かれて予約購入となりました。
充電出来ない罠に陥ったものの、形とモニターは希望通りでした。
カメラはソニーのα99IIを愛用してるので、コンパクトさ取り回しも問題なし!
ニコンZ6も使ってたので、操作感も特に問題なく。
あとは画質…。
これはもう、予想以上でした!
α99IIは基本マクロと望遠なので、標準ズームはAPS-C用の16-50/f2.8と比較しても遜色ないも思います。
Z30はローパスフィルター有りかと思いますが、結構カッチリ写ります。
これだけしっかり解像するという事は、キットレンズのZDX16-50性能がかなり良いのかなと思います。
どちらかといえば暗いレンズですが、その分無理の無い無い仕様なのかパンケーキレンズも言っても良いくらいの大きさで、これだけ写れば文句なしです。
とりあえずは仕事帰りに駅での試し撮りをサンプルであげますが、お盆休みは望遠のα99IIと標準域のZ30で楽しむ予定です。
【デザイン】
ファインダーの無い形状ですが、キヤノンG12の代わりなので文句無しで最高です。
【画質】
以前使用したZ6と比較すると、透明感が若干足りないかなとも思いますが、キットレンズと合わせてコチラも充分です。
【操作性】
カスタマイズでどうにでもなるのでコチラも問題無しです。
【バッテリー】
ミラーレスなのでレフ機よりは持ちませんが、スナップ用途なので充分です。
【携帯性】
キットレンズ装着状態ではグリップ付きのコンデジ感覚で、携帯性はバッチリです。
【機能性】
ニコンさんのコンセプトからは外れるかもしれませんが、写真機としては充分ですね。
【液晶】
ファインダーが無いのでもう少し解像度と大きさが欲しいところですが、コンパクトさとバッテリーの事を考えると仕方無いかなと思います。
【ホールド感】
私は手が小さいので、α99IIやZ6よりいい感じです。
【総評】
キヤノンG12の代わりとして選びましたが、キットレンズど合わせて最高の買い物でした!
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった29人
「Z 30 16-50 VR レンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月23日 12:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月15日 08:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月22日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月26日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 16:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月29日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 09:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月31日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月23日 23:17 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ワイヤレスPCリモート撮影(テザー撮影)の転送速度が非常に高速
(デジタル一眼カメラ > α7R V ILCE-7RM5 ボディ)4
ジャイアン鈴木 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
