2022年 6月27日 登録
IDR-04RS
- 前方370万画素、後方200万画素の高画質ドライブレコーダー。ソニー製「STARVISセンサー」を前後カメラに採用し、3.0型IPS液晶を搭載。
- 前後カメラともに広視野角で左右車線や対向車線、歩行者や自転車などの側道の様子もしっかり記録できる。エンジン始動で録画がスタート。
- 対向車のヘッドライトや逆光、トンネルなどで明暗差が大きくなる映像を補正し、色飛びの少ないきれいな映像を映す。
価格帯:¥12,920〜¥19,580 (6店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2023年2月7日 10:44 [1679518-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 2 |
録画性能 | 5 |
良い買い物でした
2週間ほど前にケーズデンキで3年保証を付けて、税込み12,600円で購入しました。レビューに関しては値段なりの評価ということでお願いします。
【デザイン】
シルバーのヘアライン仕上げで、質感は結構高いと思います。少なくともちゃちな感じはありません。
ステーとの接合部は少し隙間がありカタカタするので、薄い紙を挟むか、テープを巻くかした方がいいかもしれません。
【操作性】
ボタン操作ですが、反応が遅れる感じもなく良いと思います。メモリーカードは少々取りづらいです。
【画質】
かなり綺麗です。夜間録画についても、前走車・後続車のナンバーはしっかりと確認できます。この価格でこれだけ写れば十分でしょう。
【設定】
ごく一般的な設定ができますので、特に不自由は感じておりません。
【拡張性】
オプションは駐車録画配線くらいなので、拡張性はほとんど無し。
【録画性能】
画質の項目にも書きましたが、この価格でこれだけ写れば満足です。当方北海道在住で、−20℃近い環境で使用しましたが、問題なく動作してくれました。夏場の環境ではまだ使用していません。
【総評】
INBESというあまりメジャーではないメーカーですけど、デザインと価格で買ってしまいました。結果は大満足です。
耐久性はまだわかりませんが、この価格で2~3年くらいもってくれれば十分です。
参考になった7人
「IDR-04RS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月7日 10:44 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
