smalia RS-WBRCH1 レビュー・評価

2022年 7月 発売

smalia RS-WBRCH1

5GHz/2.4GHz Wi-FiやBluetoothに対応したスマートリモコン

smalia RS-WBRCH1 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥6,480

(前週比:-1,500円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥6,480

GBFT Online

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,480¥9,980 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スマートリモコン 幅x高さx奥行き:60x20x60mm 重量:42g smalia RS-WBRCH1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • smalia RS-WBRCH1の価格比較
  • smalia RS-WBRCH1の店頭購入
  • smalia RS-WBRCH1のスペック・仕様
  • smalia RS-WBRCH1のレビュー
  • smalia RS-WBRCH1のクチコミ
  • smalia RS-WBRCH1の画像・動画
  • smalia RS-WBRCH1のピックアップリスト
  • smalia RS-WBRCH1のオークション

smalia RS-WBRCH1RATOC

最安価格(税込):¥6,480 (前週比:-1,500円↓) 発売日:2022年 7月

  • smalia RS-WBRCH1の価格比較
  • smalia RS-WBRCH1の店頭購入
  • smalia RS-WBRCH1のスペック・仕様
  • smalia RS-WBRCH1のレビュー
  • smalia RS-WBRCH1のクチコミ
  • smalia RS-WBRCH1の画像・動画
  • smalia RS-WBRCH1のピックアップリスト
  • smalia RS-WBRCH1のオークション

満足度:4.81
(カテゴリ平均:4.01
レビュー投稿数:6人 (プロ:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.57 4.08 7位
機能性 搭載機能が充実しているか 4.61 4.13 4位
使いやすさ 取り扱いは簡単か 5.00 3.87 1位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

smalia RS-WBRCH1のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

papic0さん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:291人
  • ファン数:27人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
3件
8719件
ノートパソコン
1件
2374件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
1199件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5
   

   

赤外線が多方向に出ているためか、純正リモコンでは赤外線が届きにくい場所にレコーダーを設置していますが、本機では操作できました。

スマホで操作できるようになると、スマホをどの方向に向けていても操作できるので便利です。

わたしの本機についての知識が不足しているだけなのかもしれませんが、ひとつひとつボタンの信号を登録して使用を開始すると、後からボタンを増やすことができないようです。後でボタンの追加・削除、ボタンの位置の変更ができると良いと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度5
デザイン4
機能性5
使いやすさ5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

本体から飛び出したセンサー部。可動式。

アプリトップ画面。家電の入切がダイレクト操作可能に!

温度・湿度・照度はグラフ表示も可能!

メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
(設定や操作はiPhoneXを使用)

【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
白色で造形も丸みを帯びた家電風。赤外線リモコンとして使うため、良く見えるところに設置する必要がありますが、インテリアとも馴染みが良いと思います。

【機能性】
WiFiは2.4GHzだけでなく5GHzにも対応しています。(RS-WFIREX4は2.4GHzのみ)
温度・湿度・照度の測定が可能で、センサー部が本体から分離されたのもポイントです。
スマホアプリ「smalia」から各種家電のリモコン操作が可能で、AlexaやGoogle Homeと連携もでき、Siriショートカットにも対応しています。

【使いやすさ】
スマホアプリ「smalia」は、従前の「家電リモコン」と比べて使いやすくなりました。
トップ画面に家電が一覧表示され、各家電の「入/切」は、ダイレクトに操作することが可能です。
従前の「家電リモコン」は、リモコンの選択→家電の選択→操作といった具合で手間がかかったので、宅内では家電に付属のリモコンを探して使う方が便利に感じました。その点「smalia」なら、アプリを起動する手間は必要なものの、家電のリモコンを探して取りに行くよりも早くて楽なケースは多いと思います。
Alexaとの連携は「smalia」からの操作で簡単に行えました。「smalia」はアプリ間のアカウントリンク機能(App-to-App)に対応していて、AmazonとAlexaの基本的な設定ができていれば、文字入力などは必要になること無く、数回タップするだけで完了できました。
Alexaからの操作については、Alexaの機能ですが、個人的にはまだまだ使いづらいと感じています。操作する家電の数や操作にもよりますが、当方の場合、Siriショートカットを好んで使用しています。

【総評】
待機時の消費電力を測定すると、平均約0.85Wでした。コンセントに挿しっぱなしでも年間の電気代は250円程度の計算で、エコ性能も充分に思います。
温度の測定値は、赤外線放射温度計と比較してみましたが、0.5℃くらいの差でした。測定は誤差がつきものですので、実用充分な精度と言えると思います。センサー本体に内蔵している製品と比べ、本体の発熱の影響を受ける可能性が少なく、信頼性も高まったと思います。
ラトックは日本のブランドで、スマートリモコンでも長年の実績があり、リモコンのプリセットは国内で販売されている750種以上と多いのも安心ポイント。価格もリーズナブルで、良い製品だと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

smalia RS-WBRCH1のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

smalia RS-WBRCH1
RATOC

smalia RS-WBRCH1

最安価格(税込):¥6,480発売日:2022年 7月 価格.comの安さの理由は?

smalia RS-WBRCH1をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(テレビリモコン)

ご注意