EarFun Air S
最大30dBのノイズ低減に対応した完全ワイヤレスANCイヤホン
-
- イヤホン・ヘッドホン 170位
- カナル型イヤホン 84位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 89位

よく投稿するカテゴリ
2022年11月21日 20:49 [1648013-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
マットな黒色で安っぽさを感じない、しっかりしたイヤホンです。
耳に装着する部分がコンパクトながら、スティック部分をしっかり摘まむことができるので、個人的には扱いやすくて好きなデザインです。
【高音の音質】
他にもピンキリで複数のBluetoothイヤホンを所持していますが、aptXで聴く限りあまり遜色を感じません。JazzやFusion、R&Bを聴くことが多いですが、芯がある音が出ています。よく聴き比べると、奥行や解像度に若干の違いを感じる気もしますが、ホント些細です。
コーデックはAACやSBCにも対応しています。
【低音の音質】
程よくしっかり出ています。
【フィット感】
デフォルトのイヤピースでフィットしています。
【外音遮断性】
遮音性十分です。
【音漏れ防止】
構造的にも音漏れはないと思います。
【携帯性】
所有している中でもケースは特にコンパクトで持ち運びしやすいです。
コンパクトな割に、充電母艦としての性能もしっかりしていて良いです。
【機能性】※勝手に項目追加
マルチポイント機能も重宝しています。家の中で、現役引退した2台のAndroidスマホ(サブ機)を交互に使って音楽を聴いたり、YouTubeを視聴したりしていますが、ストレスなくスムーズに切り替わってくれます。
1点、ノイズキャンセリング機能だけは効きが不十分で唯一の欠点かと。
(と言っても、この価格帯でNC機能を付けようとするだけでもスゴイ。)
【総評】
音質も機能も外観もどれをとっても優秀で、高コスパです。
こんな製品が出てくると、もはや何を基準に選べばよいのか難しくなりますね...。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
「EarFun Air S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 20:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月16日 06:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 11:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月5日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月23日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月16日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月16日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月13日 10:14 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
高音質で迫力も!第3のオーディオ?!
(イヤホン・ヘッドホン > Oladanceウェアラブルステレオ OLA02-ORA [オレンジ])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
