Beosound Explore [Navy]
- 高い防じん・防水性能(IP67 認証)を備え、アウトドアにも適したポータブルBluetoothスピーカー。最大約27時間再生が可能。
- 片手に収まる円筒形のコンパクトサイズでストラップと専用カラビナが付属。車内やテント内に吊るせるほか、リュックサックにも装着できる。
- 1.8型のフルレンジドライバー2基を備え、コンパクトながら59dBの低音性能を発揮。各ボタンは十分な間隔をおいて配置され、グローブ装着時も操作可能。
Beosound Explore [Navy]Bang&Olufsen
最安価格(税込):¥22,410
(前週比:±0 )
発売日:2022年 3月11日

よく投稿するカテゴリ
2022年8月27日 14:50 [1614626-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
2台購入してステレオ接続。 |
購入年月日:2022年8月22日
購入方法:Amazon
寝室に置いて、安眠の為のヒーリング音楽を聴く為に購入。
低音域がズンドコブリブリするBluetoothスピーカーが多い中、珍しく高音域の抜けが良いとの事で、何時もの如く無試聴での購入です。
※以下購入から約1週間後の印象
【デザイン】
円筒形の茶筒か、海苔を入れる容器を連想させます。
各ボタンは上面に配置、ぶら下げる為のストラップやカラビナも付属してますから屋内外どこにでも設置出来ます。
【品質】
流石のB&O品質、各部の仕上げが素晴らしいです。
付属するカラビナも丈夫そう。
【音質】
高音域の解像感が素晴らしく、ヒーリングサウンドを小音量で聴いても満足度は高いです。
自分の好みにはドンズバですが、低音域がズンズン鳴る様な音が好みな方は合わないかもしれません。
【通信の安定性】
自分の場合、タブレットに接続して寝室専用で使ってますから音の途切れや不安定感は皆無。
同機種の同色を2台買って繋げてますが、動作は極めて安定してます。
【操作性】
操作ボタンに独立して曲送り/曲戻しボタンが無いのは少し不便ですが、自分の使い方なら其程問題なしです
【サイズ・携帯性】
此の手のスピーカーとしてはかなり小さな部類だと思います。
但し大きさの割に少し重いと感じる方も居るでしょう。
【総評】
B&O品質で操作性も接続性も良く、デザインもシンプルながら適度な存在感があります。
接続コーデックがSBCのみですから、せめてAACに対応してくれると更に満足度は高くなると思います。
※今後新たに気付いた事があれば追加でレビューします。
- 接続対象
- タブレット
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった1人
「Beosound Explore [Navy]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月26日 10:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月27日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月12日 06:32 |
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(Bluetoothスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
