REGZA 50Z570L [50インチ]
- 直下型LEDバックライト方式の倍速パネルを搭載した4K液晶テレビ(50V型)。高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRII」を搭載している。
- バスレフボックススピーカーと重低音バズーカを総合出力40Wのマルチアンプで駆動し臨場感あふれるサウンドを再現する「重低音立体音響システム」を採用。
- 人気の番組をランキング形式で表示する「レグザナビ」や、「番組ガイド」「ざんまいスマートアクセス」「シーン/出演者」などの録画・視聴機能を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
REGZA 50Z570L [50インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥96,800
(前週比:±0 )
発売日:2022年 7月 1日

よく投稿するカテゴリ
2023年2月2日 18:37 [1677662-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
15年前のREGZA 37Z3500からの買い替えなので、それとの比較を中心に記載します。
【デザイン】
際立った点はありませんがシンプルで良いと思います。デザインが主張しないので映像に集中できます。
【操作性】
基本ソフトがAndroid TVからREGZA専用Linuxに戻り、操作性が以前のREGZAに近いので、殆どマニュアルを見る必要がありませんでした。
【画質】
初期状態では明る過ぎて白飛びしているように感じましたが、簡単な調整で満足できる映像になりました。拘らなければ「おまかせAI」で良いかもしれません。液晶パネルはVA方式なので、実用的な視野角の広さはZ3500(IPS液晶)にかないませんが、正面から見た場合のコントラスト(特に黒の締り)はZ570Lが勝ります。
【音質】
スピーカーが下向きにもかかわらず前向きのZ3500より音声が聴き取りやすく、重低音立体音響システムのおかげで低音もそれなりに出ます。サラウンドをオンにすると音楽番組やスポーツ中継などでライブ感もあり、日常使う分には充分です。Z3500の時と比べ、外部スピーカーから音を出す機会が減りました。
【応答性能】
入力切替えはZ3500とあまり変わりません。チャンネル切り替えは多少速くなりました。それ以外のリモコンに対する反応は高速で、少し前のハイエンド機より快適です。
【機能性】
機能は必要十分以上。一世代前のモデルでできなかったレグザリンクダビングが可能になった事が購入の決め手となりました。
録画した番組に自動的にチャプターが打たれ、しかも説明まで付くので、長い番組を飛ばしながら見るのがとても楽です。
Fire TV Stick(第3世代)と比べPrime Videoアプリのレスポンスがイマイチで、巻き戻しがもたつきます。YouTubeは問題ありません。
メディアプレーヤーはレスポンスが良く、DLNAサーバ経由の早送りや巻き戻しもスムーズですが、巨大な動画(数GB程度)を選択すると再生されるまでに非常に時間がかかり、メディアプレイヤー終了後に無応答になる場合があります。※WindowsのMediaPlayerやPowerDVDでは問題無く再生される動画です。
【サイズ】
50インチとしてはこれ以上望めない程コンパクトで、重量も37型のZ3500より10kg以上軽く、設置や移動が楽です。
【総評】
量子ドットやMiniLED等の新しい技術は採用されておらず、枯れた技術で構成されており、落ち着いた映像です。マニアが購入するような機種ではないと思いますが、液晶テレビの標準的な機能を網羅しており、実売価格を考えると非常にコストパフォーマンスが高いと思います。
参考になった4人
「REGZA 50Z570L [50インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月8日 23:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月15日 10:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月12日 16:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月2日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 11:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月12日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 07:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月17日 07:28 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
