ラパン LCの新車
新車価格: 140〜164 万円 2022年6月17日発売
中古車価格: 109〜189 万円 (331物件) ラパン LC 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ラパン LC 2022年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
L | 2022年6月17日 | ニューモデル | 1人 | |
X | 2022年6月17日 | ニューモデル | 3人 | |
X 4WD | 2022年6月17日 | ニューモデル | 1人 |
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.88 | 4.33 | 6位 |
インテリア![]() ![]() |
4.63 | 3.92 | 3位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.38 | 4.11 | 32位 |
走行性能![]() ![]() |
4.25 | 4.19 | 42位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.63 | 4.03 | 4位 |
燃費![]() ![]() |
5.00 | 3.87 | 1位 |
価格![]() ![]() |
4.25 | 3.86 | 23位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「乗車人数:1人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2023年4月24日 03:19 [1706100-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
この見た目が好みの人は買って大満足だと思います。カラー展開も絶妙におしゃれなので、被るのが嫌な人、ありきたりが嫌な人にもオススメです。可愛さに全振りした拘りを感じます。
【インテリア】
同じく外装が可愛い競合車といえば他社にもありますが(ムーヴキャンバス、ミラココア、トコット等)
内装の可愛さはアルトラパンが群を抜いてる気がします。
外装以上に内装がとてもオシャレな車です。
特にシートが革とチェック柄の布のツートンになっていて究極に可愛いです。上位グレードのみインパネが茶色の木目調なのもポイントです。
広さはハイト系ワゴンには当然劣りますが想像より広く、単身の方や1人か2人で乗る用には十分な車だと思います。
【エンジン性能】
ごく普通だと思います。
ターボ付きの軽のようなパワーを感じることはありませんが、車体が軽い分加速もそこまで辛くなく、80キロまでの加速は申し分ありません。
100キロを超えてくると、今エンジン頑張ってるなぁという印象です(笑)
高速道路を法定速度で走る分には特に問題ないです。
【走行性能】
これも普通です。
誤発進抑制装置や後ろの自動ブレーキが普通に付いているので役に立ちます。
強いて言えば高速道路での自動運転機能があれば…とは思いますが、2015年モデルチェンジの車なのでなくて当然です。
次回のモデルチェンジで付くのではないでしょうか。
【乗り心地】
特に悪いところは無いです。
日常使いや通勤に使ってますが問題ありません。
シートが硬いということもありませんし、窓が大きく視界も広いです。
車体が小さく擦る心配や高さ制限を気にする必要がないので、運転に不安がある人にオススメです。
よっぽど大柄な方や、頻繁に4人乗りをしたり、頻繁に遠出する方でなければ十分な乗り心地だと思います。
【燃費】
すごく良いです。
週3回ほど通勤で往復30キロほど走り、その他にもほぼ毎日日常使いしていますが、給油回数は月に2回ほどです。とても経済的です。
【価格】
アルトラパンlc上位グレードのxを新車で購入し、全てコミコミで185万でした。
200万以上の軽もある中で最上位グレードでも200万下回るので、比較的リーズナブルな車だと思います。
lcの場合は通常ラパンでは上位グレードにしか付かない装備も基本で付いているそうで、
上位グレードと下位グレードで違うのはデザインや色合いだけです。
【総評】
安全運転かつ単身日常使いにはぴったりの車です。
性能よりデザインで選びましたが、基本的な安全装備は付いていますし、走りも及第点、燃費も良く満足です。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2023年4月17日 00:51 [1704016-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
個人的にレトロブームがきていたところに出会ってしまった車です。値段も手が出しやすく、燃費も良く(元々の車は2000年代で10km/Lないくらいなので当然といえば当然)乗っていて気持ちがいいです。強いて言うなら、エンジン起動時のアニメーションがOFFにできたら忙いでいるときのストレスがなくていいかなあというくらいです。でも気に入ってるので、壊れてもまた買いたいです。車の購入自体は初めてだったのでまず中古店で中古車の見積もりをしてもらい、その金額を基準に新車の購入を検討しました。私の場合は中古より新車の方が20万くらい安く購入できました。それくらいディーラーは値引きしてくれるので、中古か新車を検討している人は、中古で見積もり出してもらった後に、ディーラーに行って見積もりしてもらった方が、適正金額もわかって満足いくお迎えができると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月9日 19:46 [1643788-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【エクステリア】
バイクでいうネオレトロなのかな
後ろから見たラパンのシルエットがやっぱり美しいかわいいだけじゃないです
【インテリア】
スッキリシンプル使いやすさにあふれる感じに
チェック柄と合革の組み合わせはラパンlc
だけ
【エンジン性能】
mh55ワゴンRより静か
【走行性能】
人乗せてても坂道うならない加速力すると
結構パワー感じる
【乗り心地】
可もなく不可もなく柔らかすぎず固すぎず
嫌なところがない
【燃費】
街乗り23
【価格】
急ぎで欲しかったため即納乗り出し160万
【総評】
モデル末期で古くささ匂わせてるのかなとおもったけど
運転してみてびっくり
熟成されてます
安全装置もしっかりしてる
上質な軽自動車でした
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年10月
- 購入地域
- 宮城県
- 新車価格
- 140万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
2022年7月14日 02:24 [1600143-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
新型ラパンLCはとてもかわいいですよね!
東京には、試乗車を置かないと、スズキの本社から、お達しが出たそうです。
カタログやホームページ、小沢コージさんのユーチューブを参考にしましょうね!
標準のラパンとの違いは、価格と外装が主です。
標準ラパンのスペシャル仕様との位置づけですので、旧ラパンモードと同じ価格です。
それで、新型ラパンは、旧ラパンモードのグリルを、
今回の改良型ラパンに取り付けて高級感をアップしました。
どちらもデザインがとにかく秀逸ですね!
私なら、フォーンベージュメタリックの、ラパンLCがいいです。
なぜなら、「ブタっぱな」と、「リヤのエンブレム」に惚れたからです。
フォーンベージュメタリックのアーバンブラウンのツートンも、
とってもかわいいな〜(^^♪
もともと、フロンテLCは知りませんでした。
でも、オマージュしたとのことで、フロンテLCも欲しくなりました!
もう、ないですけどね(^_-)-☆
新型アルトハイブリッドとの違いは、ISGが付くか、付かないかです。
エンジン形式がRA06Aか、RA06Bか、となります。
マイルドハイブリッドが欲しいのならば、新型アルトハイブリッドをおススメします。
燃費は、1km/lくらいの差しかありませんので、
アルトラパン、ラパンLC、ともに同じ燃費です。
ラパンは全グレードで、RA06Aエンジンです。
新型アルトハイブリッドだと、実質、東京都の町乗りで、21km/lです。
ラパン、ラパンLCだと、
軽量化されたCVTのおかげで、たぶん20km/lくらいになると思われます。
大した差ではないので、お好みで決めてしまって良いと思います(^^♪
では、長々とありがとうございました〜(^_-)-☆
ちなみに、私は新型アルトハイブリッドSのオーナーですからね(^_-)-☆
新型アルトハイブリッドSをおススメしますよ。
何せマニュアルエアコンで、キーは回すタイプだからです。
最高なのです(^^♪(^^♪(^^♪
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
ラパン LCの中古車 (356物件)
-
152.0万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 23km
- 車検
- 2025/09
-
148.0万円
- 年式
- 不明
- 距離
- 3km
- 車検
- 2025/10
-
137.8万円
- 年式
- 令和5年(2023)
- 距離
- 4km
- 車検
- 2026/01
-
アルトラパンLC X 衝突被害軽減装置/後退時ブレーキサポート/LEDヘッドライト/オートライト/バックカメラ/ディスプレイオーディオ/ハーフレザーシート/シートヒーター/スマートキー
139.8万円
- 年式
- 令和5年(2023)
- 距離
- 11km
- 車検
- 2026/03
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
