エオリア CS-282DJR

よく投稿するカテゴリ
2022年8月7日 16:38 [1608101-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
無線機能はオプションです。筐体がややプラスチッキーです。 |
リモコンは使いやすいです。初期設定をお忘れなく。 |
【デザイン】
ベーシックモデルでシンプルだが、筐体はややプラスチッキー。リモコンのデザインは良い。
【使いやすさ】
リモコンは一度慣れたらとても使いやすい。特に問題ない。
【パワー】
十分。木造10畳の洋室の冷暖房に購入したが十分。
【静音性】
以前使っていたエアコンと大差ない。
【サイズ】
285×780×239mm 室内機 8.5kg
539×655×275mm 室外機 21kg
【除菌・消臭】
ナノイーXが48兆出て有害物質を抑制、あと内部クリーン機能がありカビ菌を除菌する・・・
【総評】
10年以上使ってきたパナ製のエアコンが7月に故障し、急遽購入することになりました。10畳のエアコンでパナ、三菱、シャープ、日立・・・と各社ベーシックモデルの中から店舗で一番安かったのがパナのこちらの機種でした。
無線LAN機能などが搭載されたCS-282DJではなく量販店モデルのDJRとなりますが、正直なところエオリアアプリなんて別に使わないし、量販店の長期保証をむしろ受けたいし、ということであまりこだわりませんでした。
私はヤマダ電機(テックランド)で取り外し、取り付け、リサイクルなど込で10万円強といったところでした。店頭では89,800円(税抜)、この機種を2台と6.3kw(20畳モデル)を1台合わせて購入したので多少お安くなりましたが、シーズン中の故障はやはり価格も高止まりしますし辛いです。
本製品はベーシックモデルなのでデザインがシンプルというか色あいも少し安っぽいイメージがあります。以前つけていたCS-280CXよりもチープなイメージです。フィルターお掃除機能もありませんし、スペックダウンしてしまったんですが、涼しいです。買ってよかったです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
