『コスパ最強で耐久性や使い勝手も申し分ない名機(11,250円で購入)』 atakichさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2023年5月24日 08:49 [1680809-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
個人的にこのグリーンはとても気に入っています。
マッドな感じの手触りが手にも馴染むためそれも良いと思います。
【携帯性】
携帯性は抜群です。
画面の大きさと本体重量のバランスが程良くて私のようなライトユーザーにはとても良いと思います。
【レスポンス】
これは若干難ありですが、普段使いでそこまで気になるものではありません。
時々引っかかったり、意図したところをうまくタッチ出来なかったりはありますが値段(11,250円)を考えれば納得です。
ヌルヌルサクサクを求める人は素直に高いiPhoneでも買いましょう。
【画面表示】
これは悪くないと言ったところです。
敢えてPC表示にしたりしなければ特に気にならないレベルで綺麗です。
やはり細かい表示をすると少し粗が目立ちます。
【バッテリー】
問題ないです。毎日充電してるので分かりませんが、減る量からおそらく2日は余裕でもつと思います。
そしてインテリジェントチャージにより劣化も防げるとのことで積極的にオンにしています。
効果は数年経ってみないとわかりませんが…
【カメラ】
これは少し残念な写りですがこれも値段を考えたら納得です。
綺麗な写真を撮りたいなら素直に高いiPhoneを…(しつこいですね)
まあまあの写真でよければ、全然問題ないです。
【総評】
総じて、とても満足しています。
一番重視したのはコスパでしたので、コスパ最強と言って良いと思います。
カメラに妥協できる人(それなりにハッキリ写ればまあ問題ない人)なら有りな機種だと思います。
私は大満足でした。
あと一つ追加で主張したいのは、耐久性の高さです。
うっかり画面側から落としてしまったのですが無傷でした。(しかもケース、フィルムなし)
前使っていた某iPhone7(ケース、フィルムあり)は割れていたことを考えると、素晴らしいと思います。
やっぱりAndroidの機種選びの柔軟性とコスパが私には合っているようです。
参考になった30人(再レビュー後:4人)
2023年4月4日 16:27 [1680809-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
個人的にこのグリーンはとても気に入っています。
マッドな感じの手触りが手にも馴染むためそれも良いと思います。
【携帯性】
携帯性は抜群です。
画面の大きさと本体重量のバランスが程良くて私のようなライトユーザーにはとても良いと思います。
【レスポンス】
これは若干難ありですが、普段使いでそこまで気になるものではありません。
時々引っかかったり、意図したところをうまくタッチ出来なかったりはありますが値段(11,250円)を考えれば納得です。
ヌルヌルサクサクを求める人は素直に高いiPhoneでも買いましょう。
【画面表示】
これは悪くないと言ったところです。
敢えてPC表示にしたりしなければ特に気にならないレベルで綺麗です。
やはり細かい表示をすると少し粗が目立ちます。
【バッテリー】
問題ないです。毎日充電してるので分かりませんが、減る量からおそらく2日は余裕でもつと思います。
そしてインテリジェントチャージにより劣化も防げるとのことで積極的にオンにしています。
効果は数年経ってみないとわかりませんが…
【カメラ】
これは少し残念な写りですがこれも値段を考えたら納得です。
綺麗な写真を撮りたいなら素直に高いiPhoneを…(しつこいですね)
まあまあの写真でよければ、全然問題ないです。
【総評】
総じて、とても満足しています。
一番重視したのはコスパでしたので、コスパ最強と言って良いと思います。
カメラに妥協できる人(それなりにハッキリ写ればまあ問題ない人)なら有りな機種だと思います。
私は大満足でした。
あと一つ追加で主張したいのは、耐久性の高さです。
うっかり画面側から落としてしまったのですが無傷でした。(しかもケース、フィルムなし)
前使っていた某iPhone7(ケース、フィルムあり)は割れていたことを考えると、素晴らしいと思います。
やっぱりAndroidの機種選びの柔軟性とコスパが私には合っているようです。
参考になった6人
2023年2月10日 11:55 [1680809-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
個人的にこのグリーンはとても気に入っています。
マッドな感じの手触りが手にも馴染むためそれも良いと思います。
【携帯性】
携帯性は抜群です。
画面の大きさと本体重量のバランスが程良くて私のようなライトユーザーにはとても良いと思います。
【レスポンス】
これは若干難ありですが、普段使いでそこまで気になるものではありません。
時々引っかかったり、意図したところをうまくタッチ出来なかったりはありますが値段(11,250円)を考えれば納得です。
ヌルヌルサクサクを求める人は素直に高いiPhoneでも買いましょう。
【画面表示】
これは悪くないと言ったところです。
敢えてPC表示にしたりしなければ特に気にならないレベルで綺麗です。
やはり細かい表示をすると少し粗が目立ちます。
【バッテリー】
問題ないです。毎日充電してるので分かりませんが、減る量からおそらく2日は余裕でもつと思います。
そしてインテリジェントチャージにより劣化も防げるとのことで積極的にオンにしています。
効果は数年経ってみないとわかりませんが…
【カメラ】
これは少し残念な写りですがこれも値段を考えたら納得です。
綺麗な写真を撮りたいなら素直に高いiPhoneを…(しつこいですね)
まあまあの写真でよければ、全然問題ないです。
【総評】
総じて、とても満足しています。
一番重視したのはコスパでしたので、コスパ最強と言って良いと思います。
カメラに妥協できる人(それなりにハッキリ写ればまあ問題ない人)なら有りな機種だと思います。
私は大満足でした。
あと一つ追加で主張したいのは、耐久性の高さです。
うっかり画面側から落としてしまったのですが無傷でした。(しかもケース、フィルムなし)
前使っていた某iPhone7(ケース、フィルムあり)は割れていたことを考えると、素晴らしいと思います。
やっぱりAndroidの機種選びの柔軟性とコスパが私には合っているようです。
参考になった20人
2023年2月10日 11:50 [1680809-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
個人的にこのグリーンはとても気に入っています。
マッドな感じの手触りが手にも馴染むためそれも良いと思います。
【携帯性】
携帯性は抜群です。
画面の大きさと本体重量のバランスが程良くて私のようなライトユーザーにはとても良いと思います。
【レスポンス】
これは若干難ありですが、普段使いでそこまで気になるものではありません。
時々引っかかったり、意図したところをうまくタッチ出来なかったりはありますが値段(11,250円)を考えれば納得です。
ヌルヌルサクサクを求める人は素直に高いiPhoneでも買いましょう。
【画面表示】
これは悪くないと言ったところです。
敢えてPC表示にしたりしなければ特に気にならないレベルで綺麗です。
やはり細かい表示をすると少し粗が目立ちます。
【バッテリー】
問題ないです。毎日充電してるので分かりませんが、減る量からおそらく2日は余裕でもつと思います。
そしてインテリジェントチャージにより劣化も防げるとのことで積極的にオンにしています。
効果は数年経ってみないとわかりませんが…
【カメラ】
これは少し残念な写りですがこれも値段を考えたら納得です。
綺麗な写真を撮りたいなら素直に高いiPhoneを…(しつこいですね)
まあまあの写真でよければ、全然問題ないです。
【総評】
総じて、とても満足しています。
一番重視したのはコスパでしたので、コスパ最強と言って良いと思います。
カメラに妥協できる人(それなりにハッキリ写ればまあ問題ない人)なら有りな機種だと思います。
私は大満足でした。
あと一つ追加で主張したいのは、耐久性の高さです。
うっかり画面側から落としてしまったのですが無傷でした。
前使っていた某iPhone7は割れていたことを考えると、素晴らしいと思います。
やっぱりAndroidの機種選びの柔軟性とコスパが私には合っているようです。
参考になった0人
「AQUOS wish2 A204SH ワイモバイル [アイボリー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月24日 08:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月20日 00:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月3日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月1日 12:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月18日 04:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月11日 10:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月4日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月25日 18:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月17日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月14日 21:35 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
7aは使っていてなにかを妥協した気持ちになることがない良端末
(スマートフォン > Google Pixel 7a SIMフリー [Charcoal])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
