2022年 6月中旬 発売
TY-SCR5
- USB充電と乾電池のどちらでも使えるポケットラジオ。夜間や暗いところを照らせるLEDライト付きなので、懐中電灯代わりに非常時でも日常でも活躍。
- PCやモバイルバッテリーから充電可能なUSB Type-Cケーブルが付属。また、同梱の充電式ニッケル水素電池を使用した場合、約38時間動作する。
- 受信周波数や時刻表示を大きく見やすい文字で液晶表示。電池残量を液晶内のアイコンで確認できる。
価格帯:¥5,333〜¥7,920 (36店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年11月20日 20:47 [1647680-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 5 |
充電式だが、いざとなれば単4乾電池も使えます。
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
プラスチッキーで高級感は有りませんが、黒の筐体で好きです。高級感を求めるのであれば別メーカーから検討された方が良いかと。
【操作性】
SONYのSRF-T355との比較になりますが、余計な機能が無い分直感的に操作出来ます。
【音質】
同梱されているイヤホンだとこもる感じがしましたが、手持ちのイヤホンに変えたら納得の音が鳴ってくれます。
【受信感度】
横浜市北部在住で勤務地が東京都区内なので、感度良く受信します。
電車移動だと隧道内通過の時に受信しませんが、問題ない範囲です。
【携帯性】
筐体が小さめのサイズの為、携帯性良好です。
【機能性】
地域設定等省かれていますが、別に問題ないです。
ただ時刻が狂いすぎです。
【バッテリー】
ニッケル水素電池が付属されており、1回の充電でそこそこ使えます。しかも充電にUSB Type-Cが使えるのが良いです。
【総評】
音質や受信感度が良く、小さくて軽いので携帯性抜群です。
時刻表示だけに目を瞑れば納得のラジオです。
USBケーブルがType-Cなのがお気に入りポイントの一つです。
- 使用場所
- 寝室・自室
- オフィス・店舗
- 屋外
参考になった0人
「TY-SCR5」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月10日 11:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月20日 20:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月25日 13:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月16日 10:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月5日 20:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月12日 08:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月4日 22:53 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
ユーザーレビューランキング
(ラジオ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
