
よく投稿するカテゴリ
2023年5月19日 15:40 [1716181-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
噂通りのローエンド最強機種。迷ったらオススメ
どうしても確定申告がマイナカードでしたくて、NFC付きの機種で安価だと言うことで。約2か月使いました。同じメーカーで買い換えたの初めてかも。
【デザイン】
独特の塗装は高級感あります。カメラも特徴的で、スマホ知らない人はごっつい機種使ってるねと言いますが、逆に有名すぎる廉価機種です。
【携帯性】
可も不可も無く。SIMフリー版だと、シリコンバンパーが付くのもありがたい。
【レスポンス】
ゲームなど重いアプリだともう一声速くても、というところもあるが、値段を考えると充分です。RAMがでかいのでアプリの切り替えはとくにもっさり感はなく。
【画面表示】
単独で見てると凄くきれいですが、普通の液晶と並べると有機ELなのはわかります。液晶より粒子感が少なくて自分は好みですね。
【バッテリー】
持ちます。ブラウズだけなら丸1日持ちます。
【カメラ】
ものすごいカメラが付いてますが、写りは普通。AIってなんだろ。水準器が付いてたり、広角が広いとか、画質以外の個所は結構かゆいところに手が届いてる感じはします。
【総評】
良い意味で値段なりです。NFCの感度も強いし、防水も付いてるし、type-C高速充電もいけます。
タイトル通り、予算3万で悩んだらこれオススメです。
参考になった15人
「OPPO Reno7 A SIMフリー [ドリームブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月23日 01:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月20日 08:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月12日 12:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月8日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月7日 08:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月5日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月2日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月31日 09:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月27日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月25日 21:38 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
ユーザーレビューランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
