2022年 6月24日 発売
WI-C100 (L) [ブルー]
- 最大25時間再生可能なロングバッテリーを備えたネックバンドタイプのワイヤレスイヤホン。突然の雨や汗に強いIPX4相当の防滴仕様。
- 圧縮音源の高音域をクリアに再現する「DSEE」を搭載し、自然で広がりのある音で再生(「Sony Headphones Connect」アプリから機能を有効にする)。
- 約20gの軽量ボディと首周りのバランスがいい形状で安定装着が可能。首元のボタンでiPhone/スマートフォンなどのプレーヤーを簡単に操作できる。
価格帯:¥3,411〜¥5,011 (36店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2022年8月16日 22:56 [1611501-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
完全ワイヤレスで良いかな
完全ワイヤレスイヤホンばっかり持ってるので、どんなものか気になり購入しましたが、一週間で人に売りました。
使用環境はXPERIA5 Uです。
【デザイン】
好みがあると思いますが、私はシンプルで好きですね。
【高音の音質】
出てないわけでは無いが、特別何とも言えない感じです。
【低音の音質】
こちらも出てないわけでは無いが、キレがないです。
【フィット感】
イヤーピースを社外製に変更してたので、良かったですが、純正イヤーピースは合いませんでした。
【外音遮断性】
同様に自分に合うイヤーピースを使用したら聞こえにくくなります。
【携帯性】
完全ワイヤレスに比べるとやはり邪魔です。私の用途には合いませんでした。
【総評】
ランニング時や家でラジオ等軽く楽しむ人、物を無くしやすい人にはオススメできると思います。ただ、今の時代安くて音質が良いものが増えてるのでSONYさんには頑張って欲しいです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
「WI-C100 (L) [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月28日 02:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月25日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月22日 09:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月21日 20:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月19日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月14日 11:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月9日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月3日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月15日 09:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月12日 14:58 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
プロフェッショナルレビュー
隅々まで洗練の美を感じる好モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > Elite 4 [ダークグレー])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
