BRAVIA XRJ-55A95K [55インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」と有機ELパネルが、輝くような色鮮やかさを実現するフラッグシップ4K有機ELテレビ(55V型)。
- 画面自体を振動させて映像と音が一体となるリアルな視聴体験を可能にし、映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
- 付属の「ブラビアカム」を接続することで、「ブラビアカム」が視聴者の位置を認識し、画面の明るさ調整、音場補正、ボイスズーム調整をそれぞれ行う。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
最安価格(税込):¥287,500
(前週比:+7,500円↑)
発売日:2022年 7月16日

2022年7月16日 18:36 [1600776-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
スタンドに高さがないので、どうやってサウンドバーを置けばいいのかって思ったがバックポジションスタイルってのがあって、画面前にかなりのスペースができるのでそこにサウンドバーを置けってことだと思う。
【画質】
すごくいい。
有機だけあり黒はすこぶるキレイだ。
【音質】
画面の中にスピーカーがあったりウーハーも付いてたりで薄型テレビとしては悪くないのだが、迫力はないので重低音を望む人はサブウーハーを増設した方がいいと思う。
【リモコン】
最近のソニー独特の縦長リモコン。
ユーチューブなんかの一発ボタンが8個も付いており、そのうちチャンネルボタンより多くなるんじゃないかって思うぐらいだ。
赤外線ではなくブルートゥースにやよる送信なので直接テレビに向けなくても反応するのがいい。
【機能性】
グーグルテレビだけあり機能は豊富だ。
グーグルアシスタントはもちろんAI機器とも連携できるようになっている。
ブラビアカムというカメラが付属で付いており視聴者の位置を認識して画面の明るさや音場補正、ボイスズーム調整を自動でやってくれる。
4k/120、ALL、VRRすべてあるのでゲームにと対応している。
【総評】
店頭では45万以上でかなり高価ではあるが、画質は文句ない。
これだけ画質がいいと音質にもこだわりたくなるのでサウンドバーとのセット購入を考えたくなるのがソニーの戦略だと思う。
これだけ高いと、もともと音質重視のテレビと迷ってしまうのがもどかしいところだ。
参考になった52人
「BRAVIA XRJ-55A95K [55インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月21日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月17日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月15日 19:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月5日 22:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月16日 18:36 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
