BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」と有機ELパネルが、輝くような色鮮やかさを実現するフラッグシップ4K有機ELテレビ(65V型)。
- 画面自体を振動させて映像と音が一体となるリアルな視聴体験を可能にし、映画館で感じるような豊かな臨場感をリビングで体感できる。
- 付属の「ブラビアカム」を接続することで、「ブラビアカム」が視聴者の位置を認識し、画面の明るさ調整、音場補正、ボイスズーム調整をそれぞれ行う。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
最安価格(税込):¥425,000
(前週比:+10,000円↑)
発売日:2022年 7月23日

よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 2件
- 0件
2022年7月28日 12:03 [1603896-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
液晶の65Z9Dを長年使っています。
有機ELはXEL-1を、これも長年使っています。
東芝の有機EL、55X9400Sを使っていましたが、
赤色と明部の階調の違和感が解消できなかったので、
本機に買い替えました。
65Z9Dの画の品格を超えるテレビ、
XEL-1の画のインパクトを超えるテレビ、
そんなテレビを待ち続けていました。
視聴距離は2メートル。
65Z9Dと並べて視聴します。
東京オリンピック開会式の録画を見ます。
入場行進で各国の民族衣装や、
カラフルなユニフォームが、
鮮明で繊細に映し出されます。
65Z9Dの色表現も一級品ですが、
本機の色表現も同等で、
老舗の和菓子のような品格もあります。
自発光なので、かっちり決まっていて、
立体感、奥行き感をしっかり出します。
特に赤の表現は、とてもいい。
世界陸上の生放送、
陽が落ちる時間帯の陰影、差し込む夕日、
各選手の肌の色合い、質感、
それぞれにしっかり映し出します。
ガラス越しのような、
加工ベッタリの映像を出すテレビが多い中、
本機の表現には。そのガラスを取り払い、
目の前にあるようなリアル感があります。
ただ、このリアル感は65Z9Dが
質感では負けていますが、品格で優っています。
輝度は、並べると明らかに違いますが、
設定を調整すれば、充分に明るいです。
日当たりの良いリビングに置いていますが、
昼間でも、LED照明下でも、
気にせずに視聴ができます。
また、映り込みがとても少なく、気になりません。
ちなみに家族も明るさに違和感がないと
言っていました。
とはいえ、液晶の伸びやかな輝度には及ばす、
65Z9Dの明部の階調の素晴らしさもあり、
今後も頑張ってほしい点です。
ちょっと気になった点として、
暗部の階調が、今ひとつ追い込めないというか、
未だに、しっくりとはきていません。
音については、頑張ってます。
普通に使うなら、問題ありません。
ドラマ、映画、スポーツ、音楽、
上手く鳴らしています。
ただ、こもった感はかなりありますので
サウンドバーを使っている人は
ガッカリするかもしれません。
リモコンの操作性、本体の操作性、
65Z9Dからすれば、100倍良い。
軽快で、ストレスなし。
リモコンのデザインは嫌いですが。
やっと全体の品格で、
65Z9Dを超えるものに出会えました。
細かい項目を見れば、液晶を含めて、
優れたものもあるでしょう。
ただ。画全体のバランスや自然な表現、
奥行き感、発せられる音を含めて、
視聴者が受け取る情報は上質で
老舗の和菓子のように、
品格と職人の努力を感じます。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった32人
「BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月11日 20:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月24日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月16日 00:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月30日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月20日 16:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月5日 10:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月19日 20:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月5日 14:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月28日 12:03 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
